巷で噂の「#エモ味」ビールは本当にエモいのか?実際に飲んでみた

東京ウォーカー(全国版)

新年度が始まり1カ月がすぎ、まだまだ慣れない日常を送っている人は多いはず。そんな忙しい日々にホッとひと息つける、心地よい時間を過ごせるビールを紹介する。

心地よい時間を過ごすためにアサヒから新登場した「ASAHI WHITE BEER」

ASAHI WHITE BEERは2022年5月10日からセブン-イレブン東京、神奈川エリアで数量限定で販売開始。Amazonの予約販売も同日開始し、7月20(水)に出荷予定とのことだ。

ビール売り場で異彩を放っていたビールパッケージ。まさに“エモい”が表現されている

今までのアサヒビールとはパッケージが全く異なり、ビール売り場に並んでいると、ひときわ目立ち、思わず手にとってしまいたくなるデザインだ。パッケージを見ても、ビールとは想像できず、小さく書いてある“ASAHI”という表記も見慣れない。とにかく癒やしを与えてくれるようなパッケージとメッセージで、どのような味わいなのか、気になるばかりである。

【写真】ビールパッケージ裏面には、心がホッと安らぐようなメッセージが書かれている

リラックスしたい時に飲むものといえば、コーヒーや紅茶などが思いつくが、ホワイトビールを飲んでみる日があっても良いかもしれないと思わせてくれる。今回は、パッケージから“エモい”が伝わる「ASAHI WHITE BEER」の、心地よい味わいをレポートする。

気軽に飲める爽やかさと、本格的なおいしさが融合

ビールのコンセプトに合わせ、夕暮れ時に合わせて飲んでみた

開発者によると「平日の16時からベランダで飲みたいビール」とのことで、実際に夕暮れ時に飲んでみた。ビール独特の苦味がなく、フルーティーな香りで、さっぱりとした口当たりがとても飲みやすい。ビールが苦手な人にもビール初心者にもおすすめだ。また、クラフトビール最大級の規模の工場を持つ軽井沢ブルワリーが製造しているということもあり、クラフトビール好きの方にも是非飲んでみてほしい。

ちなみに、本製品のWEBCMのタイアップソングであるSano ibukiさんの「プラチナ」を聞きながらも飲んでみたが、エモーショナルな曲調と力強い歌声が心地よく、まさに“エモく”、“心ほどける”ひとときを味わえた。

今までとは違う、“心地よい時間や空間を楽しむ”というビールの楽しみ方は、新たなビールファンを生みそうだ。

※20歳未満の飲酒は禁止されています。

注目情報