スヌーピーの「ハンバーガー包み紙」でおうちごはんを楽しく!アウトドアでの活用もOK

東京ウォーカー(全国版)

そろそろ夏休み。おうちごはんの機会が増えることに頭を悩ませているパパ&ママにおすすめしたいのが、おうちで楽しめる“ハンバーガー屋さんごっこ”だ。

ハンバーガー以外にも、包めるものはなんでも包んで


まずは、 PEANUTS(ピーナッツ) の「ハンバーガーの包み紙」(248円)を注文。そして、人数分のバンズと、レタスやトマト、スライスチーズ、そして惣菜コーナーでハンバーグやコロッケを調達する。当日は食材を大皿に並べ、マヨネーズやケチャップを置いて、ピーナッツ・ギャングがびっしりプリントされた包み紙を添えておくだけ。あとは、子供が自分でハンバーガーを作って、盛り上がってくれること間違いなしなので、大人は見守っていればOK!

本格的な包み紙でリアリティのある“ごっこ遊び”ができるので、きっと子供たちは大満足してくれるだろう。手のかかる調理は不要なうえ、なにより終わったあとの片付けがラクなのもうれしい。

【写真】アメリカンテイストなデザインで気分を盛り上げる!

「ハンバーガーの包み紙」(253円)※サイズ:15×15センチ、10枚入り


包み紙は10枚入りなので、余ればピクニックやアウトドアでも活用でき、ハンバーガー以外にもベーグルやナンを使ったサンドイッチを包んでも◎。手が汚れず、衛生的なのもこのご時世にぴったりだ。

子供の友達を招いたパーティーにも最適なこの“ハンバーガー屋さんごっこ”。子供も大人もハッピーになれること請け合いなので、ぜひお試しを!購入は楽天市場などにて。

スヌーピーの最新グッズ一覧はこちら


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C) 2022 Peanuts Worldwide LLC

注目情報