ピーターラビットのマットは“織り”で選ぶ!ヴィンテージ調のおすすめ2選

東京ウォーカー(全国版)

キッチンの印象をガラリと変えてくれそうなマットを ピーターラビット の公式オンラインショップで発見!注目のアイテムは2点で、いずれもイングリッシュガーデンにたたずむピーターが描かれた、アンティーク調の横長型マットだ。雰囲気はよく似ているが、実は織り方が異なる。

「シェニールマット(グロリアス)45×180」(3278円)※サイズ:H45×W180センチ

【写真】アンティークな雰囲気がおしゃれ!

ベージュ基調の「シェニールマット(グロリアス)45×180」(3278円)は、“シェニール”と名付けられてはいるものの、実際はゴブラン織り。この織り物は、横糸の色を変えていくことで絵柄や模様を表現する平織の一種。太さや起毛感の異なる糸を使うことで立体感を表現している。

「マット(ブーケ)グレー 45×120cm」(2178円)※サイズ:H45×W120センチ

瞳だけで何色もの糸が使われている

一方の「マット(ブーケ)グレー 45×120cm」(2178円)は、毛虫のようなモール状の糸を用いて織られたシェニール織り。ギュッと目の詰まった織地が特徴で、繊細な絵柄も細部まで表現できることから、ピーターの愛らしい瞳の輝きも緻密に描かれる。

どちらも素材はポリエステルなので、耐久力抜群。そして、裏面には滑り止めが付いていて実用的だ。落ち着いた色調と高級感溢れる織り物の質感が、キッチンを英国カントリー調に彩ってくれるはず。お好みの色・デザイン、あるいは織り方で選んで取り入れてみて!

ピーターラビットの最新グッズ一覧はこちら


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

BEATRIX POTTER(TM) (C) FrederickWarne & Co.,2022

注目情報