この夏、モスバーガーの魅力が詰まった「MOS Walker」が発売!見どころを少しだけご紹介

東京ウォーカー(全国版)

今年で誕生から50年を迎える日本発のハンバーガーショップ、モスバーガー。50周年を記念し、2022年7月11日(月)に「MOS Walker」の発行が決定!モスバーガーの魅力がぎゅっと詰まった1冊は、ファンでなくても手に入れる価値ありだ。

「MOSWalker」は、7月11日(月)より全国の書店にて販売

1号店の紹介とともにモスバーガーの歴史を振り返る巻頭特集

1972年に東京都板橋区成増で誕生したモスバーガー。50周年となる今年、3月8日から4月3日までの期間限定で最寄りの「成増(なります)駅」を「なりもす駅」に改称し、イベントなどの取り組みを通じて周年を盛り上げてきた。

巻頭特集では、記念すべき1号店「成増店」に密着!店舗の詳しい紹介や、東武鉄道とのコラボイベント「なりもすへ行こう!」のレポートなど、読みごたえある内容になっている。

成増店裏の塔屋看板では、地元の人への感謝のメッセージを発信

成増店の入口に施されている、50周年記念生花装飾

成増店の2階には、創業者・櫻田 慧氏のイラストボートが飾られている

成増店の1階壁面では、モスバーガーの50年の歴史をイラストで紹介!

誌面にはモスバーガーを愛する著名人50人が登場。非売品の「モスバーガー特別シール」も

そのほか、誌面にはモスバーガーを愛する「モスLOVERS」が大集合!タレント、アーティスト、アイドル、スポーツ選手など、幅広いジャンルの著名人が登場予定なのでお楽しみに。

また、全国の個性あふれるモスバーガーショップを紹介する「おモスろい店」コーナーも。特別付録「特別モスバーガーシール」は、「MOS Walker」購入者のみが手に入れられる限定品なのでぜひゲットしたい!

“Mountain”(山)、“Ocean”(海)、“Sun”(太陽)の頭文字から「MOS」と名付けられたモスバーガー。「山のように気高く堂々と」「海のように深く広い心で」「太陽のように燃え尽きることのない情熱を持って」との意味が込められているそう。

日本にハンバーガー文化がまだ根付いていなかった時代に誕生した国内発のハンバーガーチェーンが、50年もの間愛され続けてきた理由とは。「MOS Walker」で、モスバーガーの魅力を再発見しよう!

店名にもなっているモスの定番バーガー「モスバーガー」

世界で愛される、モスの和風バーガー「テリヤキバーガー」

注目情報