スヌーピーの「どっとポーチ」どう使う?”タオルのふり”したミニポーチにクールタイプが登場

東京ウォーカー(全国版)

サニタリー用品などをさり気なく持ち歩きたい…。そんな思いから生まれた、ミニタオルにファスナーをプラスした「どっとポーチ」。同シリーズから、 PEANUTS(ピーナッツ) デザインのクールタイプが登場した。ひんやりさらさらの感触が長く続く、夏にうれしい便利アイテムを紹介しよう。

「スヌーピー どっとポーチ クールBB」(1650円)


「スヌーピー どっとポーチ クールBB」(1650円)は、一見ミニサイズのタオルハンカチだが、二つ折りにしてファスナーを閉めればポーチに変身する。サニタリーポーチとしてはもちろん、タオル地なのでペットボトルや濡れた傘などを入れてもOK。繰り返し洗えるため、歯磨きセットやマスクを衛生的に持ち運べるのもうれしい。

ファスナーを開けば、ミニタオルとして使える

【写真】二つに折ってファスナーを閉めるとポーチに変身!


さらに、同アイテムは涼感が続くクールタイプなので、保冷剤を入れればアイスピローにも。暑くて寝苦しい夜にも活躍する、まさにマルチなアイテムだ。デザインは、スヌーピーのさまざまな表情が楽しい「エモーション」と、夏らしい「アイスクリーム」の2種類。世代問わず使いやすいデザインは、ちょっとしたプレゼントにもおすすめ。

夏らしいデザインの「アイスクリーム」

かわいいデザインは、ちょっとしたプレゼントにも


商品の購入は、PEANUTS公式オンラインショップ「おかいものSNOOPY」にて。この夏大活躍間違いなしの便利アイテム、今のうちにぜひゲットして!

スヌーピーの最新グッズ一覧はこちら


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C) 2022 Peanuts Worldwide LLC

注目情報