シールをタッチするだけで簡単に録音、再生ができるペンが登場した。ナカバヤシより発売された「ボイスレブ リードライトペン」(9500円)だ。
これは“録音・停止・再生”の3種類のシールをペンでタッチすると、自由に音声を録音、停止、再生できるという録音型音声ペン。三角の再生シールをタッチすると、録音した音声がペンから再生され、何度でもくり返し聞くことができる。シールは番号によりそれぞれ違う音声を保存することが可能で、再生シールだけを切り離し、手帳や絵本、地図など目的のものに貼り付けてさまざまな使い方が楽しめる。
例えば、歴史の年表や英単語を覚える学習などに使ったり、写真と一緒にアルバムに貼り付けて思い出を声で残したりすることができる。絵本の読み聞かせにも使え、お母さんの声を一度録音しておけば、子供自身がペンでタッチすることで、くり返し聞かせてあげることもできるのだ。
また、今日あった出来事などを録音し、手帳などに再生シールを貼れば、ボイス日記を作成することも可能で、手帳の中身を他人に見られても内容を知られる心配もない。筆記と比較しても録音は格段に早いので、メモ代わりに録音し記録するのにも最適なのだ。
「開発では、操作性にこだわりました。ワンタッチで、録音、再生ができるので、面倒なボタン操作は必要ありません。アイデア次第で使用方法はさまざまなので、自由な発想でお使いいただけるとうれしいです」と広報担当者は言う。
この商品は、上書き録音も可能なので、何度でも修正ができ、ボイスレコーダーとしても使える。録音データは、内蔵のマイクロSDカード(1GB)に保存され、約40時間の録音が可能だ。アイデア次第で使い方が広がるので、ぜひさまざまな用途に活用してみてはいかが。【東京ウォーカー】