「ABEMA」の新番組『サッカー日本代表独占インタビュー THE VOICE』、伊東純也選手・田中碧選手の独占インタビュー公開!

東京ウォーカー(全国版)

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」で、FIFAワールドカップ開幕前の思いを激白する新番組『サッカー日本代表独占インタビュー THE VOICE』が放送スタート。

記念すべき第1回のゲストは、ベルギーリーグ・ゲンクに所属する俊足ドリブラーの伊東純也選手(C)AbemaTV,Inc.


2022年7月13日(水)の初回放送では、伊東純也選手・田中碧選手の独占インタビューが公開。スタジオには、元サッカー日本代表・中村憲剛氏とTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEのRIKU氏が登場した。なお、挿入歌は歌手LiSAさんによるABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ カタール 2022 番組公式テーマソング「一斉ノ喝采(いっせいのかっさい)」となっており、こちらも話題となっている。

第2回のゲストは、ブンデスリーガ2部・デュッセルドルフに所属し、高いユーティリティ性を誇る田中碧選手(C)AbemaTV,Inc.


伊東選手について、中村憲剛氏は「相当なキーマン」と太鼓判!

伊東選手は「FIFAワールドカップ カタール 2022」への思いだけでなく、親交のある選手などについても語っている(C)AbemaTV,Inc.

伊東純也選手の独占インタビューでは、4年前に開催された「FIFAワールドカップ ロシア 2018」から現在に至るまでを振り返り、今年11月に開催される「FIFAワールドカップ カタール 2022」への熱い思いを披露。

4年前のFIFAワールドカップで印象に残る試合を聞かれると、ベルギー戦での乾選手のゴールを挙げた。当時、代表招集されなかった自分が日本代表でプレーしているのは「想像できなかった」と笑みを浮かべつつ、2018年キリンチャレンジカップのコスタリカ戦など「少ない時間で結果を残したから今がある」と回顧。翌年、海外へと活躍の場を移し、「チャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグを経験するなかで自身を高めていけた」と語った。日本代表の前線は質が高く、常に良いプレーをしていないと次回招集されないため緊張感があると語りつつも、伊東選手は自らを「追い込まれた状況で結果を出せるタイプ」と断言。

FIFAワールドカップの存在については、「誰しもが知る特別な大会であり、サッカーをやっているすべての人たちが憧れる場所」と語り、大学2部リーグからプロへと成り上がった自身のキャリアを重ね、「自分が活躍することで小中高と、トップでやれていない人たちの希望になれたらいい」とインタビューを締めた。

中村氏が「勇気が出る年表」と称した伊東選手のキャリアも紹介(C)AbemaTV,Inc.

【写真】中村氏は「伊東選手が機能しないと日本は厳しい」と称賛(C)AbemaTV,Inc.

RIKU氏も「希望の光となってほしい」と背中を押す(C)AbemaTV,Inc.

スタジオでは、中村氏も大学サッカー2部からプロにのし上がった自身のキャリアとリンクさせて、「勇気が出る年表」と称し、「伊東選手が機能しないと日本は厳しい」や「キーマン」と太鼓判。RIKU氏も伊東選手のキャリアを引き合いに出し、「伊東選手が活躍することで、日本のサッカー界自体が潤う」、「希望の光となってほしい」と背中を押した。他にも森保(一)監督への思いや、柏時代から親交が深い中山雄太選手などについて、ここでしか見ることができない伊東選手の姿や本音を楽しめる内容となっている。

田中選手について、ユース時代から知る中村憲剛氏は「努力の天才」と称賛!

田中選手は、ともに川崎フロンターレユースで切磋琢磨してきた盟友である三笘薫選手について語る一幕も(C)AbemaTV,Inc.

田中碧選手は独占インタビューで、川崎フロンターレユース在籍時の振り返りから「FIFAワールドカップ カタール 2022」に懸ける思いを披露。川崎フロンターレのトップチーム加入1年目は、ユースとプロの差に苦しみ約1年半試合に出場できず「難しい時間を過ごした」と語った。偉大な先輩方の助言をもとに、自分自身と向き合いながら成長へとつなげていくなかで、Jリーグデビューとなる2年目で初ゴールを記録し、翌年にはJリーグ新人王に。田中選手は「仮に結果が出なくてもやり続けることで、ゆっくり成長していける」という持論があり、努力で証明する形となった。

ともに川崎フロンターレユースで切磋琢磨してきた盟友であるブライトン所属の三笘薫選手についても語り、「常に上を目指すキッカケをもらっているので、そこに追いつこうとただがむしゃらにやっている」、「きっと彼もそう思っていると僕は信じています。でなければ一方的に僕の片思いになる」と頬を緩めた。「FIFAワールドカップ カタール 2022」については、「すべてのサッカー選手が目指している舞台であり、まずはワールドカップでプレーするというチケットを自分で勝ち取りたいです」と意気込んだ。

川崎フロンターレユース時代からよく知る中村氏は田中選手を「努力の天才」とたたえる(C)AbemaTV,Inc.

川崎フロンターレユース時代からよく知る中村氏は、田中選手を「努力の天才」と称賛。加えて、何かひとつに特化しているわけではないが、敵味方の状況把握をしたうえで「自分で発信できる選手」と称えた。RIKU氏は「チーム全体への影響力がある選手」と評価し、「自らチームの空気を作っていくような形で頑張ってほしい」とエールを送った。

他にも田中選手は、愛読書の紹介や心に留めている各界の名言、デビュー戦の勝負強さなどのテーマに対して、スタジオも思わず共感するようなエピソードを披露。ここだけでしか観ることが出来ない田中選手の内側に迫るトークが満載の内容となっている。

今後もワールドカップを楽しめる番組や企画が目白押し!

全試合無料中継する「FIFA ワールドカップ カタール 2022」をより楽しんでほしいという思いから、「ABEMA」×テレビ朝日の共同制作特別番組『FIFA ワールドカップ 64』や、本大会の最新ニュースを発信するサイト「 FIFA ワールドカップ カタール 2022 完全ガイド by ABEMA 」など、サッカー初心者からコアなファンまで、大会開催前からFIFAワールドカップを存分に楽しめるような企画やキャンペーンも随時開催されるという。4年に1度のサッカーの祭典の熱狂と、最高の「FIFA ワールドカップ カタール 2022」をいつでもどこでも楽しめるよう盛り上げていくという「ABEMA」から、目が離せない!

『サッカー日本代表独占インタビュー THE VOICE』は毎週水曜夜23時から放送中。追加情報も順次発表されるとのことなので、最新情報のチェックもお忘れなく!

注目情報