アンティーク着物で祇園を散歩してみたくはないだろうか?着物をレンタルする定番の体験も、古都の町並みに合うレトロなものを着るとさらに楽しくなるハズだ。
大正から昭和の着物は絹で作られた上質なものが多く、現代には出せない微妙な色使いやデザイン。街なかでも目をひく、すてきな着物が見つかる。
そんなアンティーク着物を体験させてくれるのが、八坂神社の近くにある「てくてく京都 清水店」。「てくてくプラン」(5378円/翌日返却は+1080円/ヘアセット+1101円 ※髪飾り含む)なら、9:00~19:00まで着物をレンタルすることができる。
帯や帯締めは着物に合わせて店内でコーディネートしてくれ、着付師が手早く着物を着せて帯を締めてくれる。着付け後は髪飾りを選んで完成だ。
祇園までは徒歩10分ほど。アンティーク着物でお出かけを楽しもう。【ウォーカープラス編集部】
編集部