柴犬の柴田部長も話題!日常で使える京都の紙小物店

関西ウォーカー

京都の神社や寺、料理店や菓子店などで使う紙ものの製作を50年近く手掛けてきた「和詩倶楽部(わしくらぶ)」の直営店では、カラフルなデザインで日常使いできる懐紙や一筆箋などが手に入る。

プレゼントに添える手紙にもぴったりの便箋セット


同店広報部長の柴田部長は、全国からファンが訪れるほどの人気。注目されるきっかけになったぽち袋(箱入り2052円)をはじめ、柴田部長の便箋や絵はがきなども展開されている。基本的に在宅勤務なので出勤予定はHPでチェックを。

その他、小さな包みにお香を入れた「包み香 いろ蓮香」(1296円)や、カラフルなデザインが人気の「御朱印帳 京千鳥格子」(2052円)も販売。昨年リニューアルし、商品も充実した同店をぜひ訪れてみては?【ウォーカープラス編集部】

編集部

注目情報