【セガサミー】2大ゲームメーカーが盛り上げる、B.LEAGUE注目の試合を見逃すな!【バンナム】

東京ウォーカー(全国版)

2大ゲームメーカーが日本のバスケシーンを盛り上げる!

2022年10月22日(土)、23日(日)に青山学院記念館で開催される、B.LEAGUE所属プロバスケットボールチーム「サンロッカーズ渋谷」と「島根スサノオマジック」の試合を通じて、セガサミーホールディングス株式会社および株式会社バンダイナムコエンターテインメントによるコラボレーションが決定!

両チームともに総合エンターテインメント企業の傘下であるということから、特に両社を代表する事業「ゲーム」をコンセプトに、試合の名称を「セガサミーグループ×バンダイナムコエンターテインメント コラボレーションGAME」として、さまざまなイベントを実施していくそう。プロバスケットボールの試合を通じた、夢のコラボレーションにぜひ酔いしれよう。


同試合では、セガの「ソニック・ザ・ヘッジホッグ(以下、ソニック)」とバンダイナムコエンターテインメントの「パックマン」の共演が実現。試合が行われる2日間、「ソニック」と「パックマン」がゲストとして登場し、チームマスコット「サンディー」とともに来場した観客をお出迎えするほか、ハーフタイムイベントにも出演。試合BGMにゲーム音楽が流れる演出も要チェックだ。

来場者(先着順、各日2500名)に「ソニック」と「パックマン」に加え、両チームのチームマスコット「サンディー」「すさたまくん」が描かれた、記念特製カードをプレゼント。この試合でしか手に入らない貴重なコラボカードとなっているので、ぜひ手に入れたい。

来場者(先着順、各日2500名)に「ソニック」と「パックマン」に加え、両チームのチームマスコット「サンディー」「すさたまくん」が描かれた、記念特製カードをプレゼント


ハーフタイムショーでは、ベンドラメ礼生選手(サンロッカーズ渋谷)と安藤誓哉選手(島根スサノオマジック)の両チームのキャプテンが、セガおよびバンダイナムコエンターテインメントのゲーム「ぷよぷよ」と「太鼓の達人」でバトルする「セガVSバンダイナムコエンターテインメント⁉︎両チームキャプテン対決」と題した動画を放映。各社を背負ったゲーム対決!?はどちらが勝利するのか、手に汗握るバスケットボールとは違う“ゆる対決?”も気になるところ。

ゲームを通じてB.LEAGUEを盛り上げていくという気概が感じられる今回の2連戦。B.LEAGUEファンならずとも注目すべき試合であることは間違いない。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

注目情報