世界中にファンがいる日本が誇るRPGシリーズ「ファイナルファンタジー(以下、FF)」が誕生して今年で30周年を迎える。スクウェア・エニックスの前身で、FFを生み出したスクウェアは横浜市で創業されたなど縁が深いことから、横浜ではコラボイベント「ファイナルファンタジー30周年×横浜」と称し、FFシリーズの作品と横浜の名所や名産品がタッグを組み、横浜の街がFF一色になる!
ホテルの壁面に大迫力のプロジェクションマッピングが!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは、「龍神バハムート、襲来。」と題した「FFXIV」のプロジェクションマッピングが6月10日(土)、11日(日)の2日間上映される(観覧無料)。本作は、FFでおなじみの召喚獣バハムートと冒険者たちの激闘を描いたオリジナルで、ホテル壁面をスクリーンに映し出される映像は迫力満点!
数量限定のコラボ弁当も登場!
崎陽軒は、6月10日(土)~数量限定でFFとのコラボ弁当「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス(FFBE)中華弁当」「メビウス ファイナルファンタジー(メビウスFF)中華弁当」(各1,080円)の2種を発売する。掛け紙がオリジナルになるほか、しょう油入れの「ひょうちゃん」もコラボ仕様に! 中身は2種とも同じだが、今回限りのオリジナルだ。数量限定なので、見逃せない!
ほかにも、「横浜人形の家」での特別展示(6月24日~7月17日)をはじめ、みなとみらい線では、みなとみらい駅の発車メロディがFF仕様になったり、1日乗車券の券面が「FFBE」デザインになる(6月9日~、売切れ次第終了)など、各イベントには細かい仕掛けがたくさんされているので、何度見ても飽きないうえ、FFファンでなくても楽しめるものばかり。この機会にFFの壮大な世界を思いっきり感じてみてはいかが?【横浜ウォーカー】