日本代表の川島永嗣、最終予選イラク戦に向けて気を引き締める「次は取り返しがつかない」

東京ウォーカー(全国版)

サッカーのキリンチャレンジカップ2017が、6月7日(水)に東京スタジアムで行われた。日本代表がシリア代表と対戦。48分に失点したが、58分に今野泰幸がゴールを挙げ、1-1で引き分けた。

安定したセービングを見せた川島永嗣(C)新井賢一


フル出場したGK川島永嗣はホームでのドローについて、「内容を見ても、今日は満足できるものではなかった」と振り返った。

相手のショートコーナーの流れから喫した失点には、「相手が早くはじめて、自分たちは対応がちょっと遅くなってしまった」とコメント。6月13日(火)にワールドカップ(W杯)本大会出場をかけたアジア最終予選のイラク代表戦が行われるだけに、「そういうところの集中力は次に向けて、本当に大切なポイントになってくる」と語った。

失点シーン以外にも、少なくないピンチもあった。「球際も強かったですし、テクニックのある選手、突破できる選手もいた」というシリアの実力もあり、「そういう意味では、いいテストマッチになったと思う」と川島。

「それを教訓にできるかどうかは、自分たち次第だと思う。この結果をしっかりと受け止めないといけない。次は取り返しがつかないので、しっかりともう一回詰めていきたい」と、勝てば本大会出場に王手がかかる一戦に向けて気を引き締め直した。【ウォーカープラス編集部/コタニ】

コタニ

注目情報