6月24日(土)と25日(日)の2日間、厚木市の「アミューあつぎ」にて、モータースポーツファンはもちろんのこと、家族で楽しめるイベント「スーパーフォーミュラ in アミューあつぎ with スマイル・キッズ」が行われる。
国内最高峰のモータースポーツ「スーパーフォーミュラ」の面白さ、自動車の楽しさをわかりやすく体感できると好評のイベント。厚木市の開催は昨年に続き2回目。今年やいっそうパワーアップして行わる。
会期中の2日間、今シーズンのレースで活躍している2台のレース車両「SF14」を展示し小学生以下を対象とした「SF14 乗車体験」や、自動車の動く仕組みとレースの楽しさが体感できる「空気エンジンカー・レース」(※小学生以下対象、保護者同伴) といった子供向け体験イベントを開催するほか、トークショーも開催。
24日(土)は、ティーシーエス・ナカジマレーシングのチームエンジニアや中嶋大祐選手らが、エンジニア目線でレースを解説する「エンジニアリングトークショー」、25日(日)は、イトウチュウエネクス チーム インパルの星野一義監督、ティーシーエス・ナカジマ レーシング中嶋悟監督、中嶋大祐選手、ナレイン・カーティケヤン選手らによる「スーパーフォーミュラ スペシャルトークショー」と、いずれも聞き逃せないスペシャルな内容のもの。ぜひチェックしてほしい。
全日本スーパーフォーミュラ選手権第3戦「富士大会」(7月8日・9日)PRのため、富士スピードウェイイメージガール“クレインズ”もかけつけるこのイベント。ぜひ足を運んでみてはいかが。【横浜ウォーカー】