定番人気の夏の手みやげ!「阪急うめだ本店」の贅沢アイス3種食べ比べ

関西ウォーカー

夏に喜ばれる手みやげの定番といえば、やっぱりアイスクリーム。デパ地下ならではの、ちょっと贅沢なアイスを食べ比べてみました。夏でも冬でもアイスを食べまくっている関西ウォーカー編集部の松浦が実食!<※情報は関西ウォーカー(2017年6月6日発売号)より>

苦味もさわやかな抹茶アイスは夏だけのお楽しみ


創業160余年の茶商「中村藤吉本店」が作るアイスクリームは、夏季限定。暑い季節の定番人気だ。抹茶の香りが広がりつつ、お茶本来の上品な苦味も感じられ、夏に食べたい爽快な味わい。同じく濃厚なほうじ茶も販売中。

「抹茶アイスクリーム」(351円)/中村藤吉本店


「抹茶アイスクリーム」(351円)。「食べるとすっきりする、ちょうどいい苦味。真夏に食べたい!」

<販売:夏季 賞味期限:なし 持ち歩き:冷凍(最大1時間) 取寄:不可 地方発送:不可>

エシレバターを極限まで使った濃厚な風味


「エシレ・マルシェ オ ブール」のエシレバターを全体の約21%も使用した、バター・アイスクリーム。ベースの牛乳やクリームをエシレバターに置き換え、アイスを作れる極限まで調整したという味わいは意外にもさわやか。一度食べる価値あり。

【写真を見る】「エシレ グラス(ブール)」(562円)/エシレ・マルシェ オ ブール


「エシレ グラス(ブール)」(562円)。「バターと聞くと重く感じますが、あと口さわやかで何度も食べたくなる」

<販売:通年 賞味期限:なし 持ち歩き:冷凍(最大2時間) 取寄:不可 地方発送:不可>

濃厚なクレームブリュレにチョコレート


「ゴディバ」のカップアイスは、ほんのりバニラの香るカスタードとキャラメルソースが溶け合う濃厚なクリームブリュレのアイスクリーム。チョコレートチップが深い味わいとパリパリした食感のアクセントを添える。

「カップアイス クレームブリュレ」(432円)/ゴディバ


「カップアイス クレームブリュレ」(432円)。「すごく濃厚。チョコチップも存在感があり、かなり満足度が高いです」

<販売:バレンタインとホワイトデー期間除く 賞味期限:なし 持ち歩き:冷凍(最大2時間) 取寄:不可 地方発送:不可>【関西ウォーカー編集部】

編集部

注目情報