毎日フル仮装OK!2017年の「ディズニー・ハロウィーン」が明らかに

東京ウォーカー(全国版)

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、9月8日(金)から10月31日(火)まで、秋のスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催。今年は両パークで初めて、ディズニーキャラクターのフル仮装を毎日楽しむことができる。

ヴィランズのフル仮装を楽しむゲスト(C)Disney


東京ディズニーランドで初めてハロウィーンイベントが開催されてから、今年で20周年。これまでフル仮装は決められた期間しかすることができなかったが、今年は「ディズニー・ハロウィーン」開催中、いつでも好きな時にOK。ディズニーの世界観の中で、ディズニーキャラクターに扮する特別な体験が毎日可能となる。

今年は音楽やコスチュームが一新!東京ディズニーランドでは「ハロウィーン・ポップンライブ」を公演(C)Disney


定番のエンターテイメントも要チェックだ。東京ディズニーランドは昨年に引き続き、“ハロウィーン・ミュージックフェスティバル”をテーマに開催。パレードルートでは、ディズニーの仲間たちとおばけやスケルトンが、さまざまなジャンルの音楽パフォーマンスを繰り広げる「ハロウィーン・ポップンライブ」を公演する。

今年は音楽が一新される他、ミッキーマウスやミニーマウスたちのコスチュームも新しいデザインに。さらに、フェスティバルをより盛り上げるMCも新たに登場する。

ミッキーマウスたちがヴィランズのハロウィーン・パーティーに参加!東京ディズニーシーの「ザ・ヴィランズ・ワールド」(C)Disney


一方の東京ディズニーシーは、今年も“クールで妖しいハロウィーン”がテーマ。ヴィランズ(ディズニーアニメーションに登場する悪役の総称)流にハロウィーンをお祝いする。

メディテレーニアンハーバーでは、ハーバーショー「ザ・ヴィランズ・ワールド」を公演。ミッキーマウスとディズニーの仲間たちは、ヴィランズをイメージしたコスチュームを身にまとってヴィランズが主役のハロウィーン・パーティーに参加し、ゲストと一緒に大盛り上がり!最後はこれまで以上に強まったマレフィセントの魔力が解き放たれ、盛大なフィナーレを迎える。

今年もワクワクがいっぱいの「ディズニー・ハロウィーン」。今から開催が待ち遠しい!【ウォーカープラス編集部/水梨かおる】

※フル仮装には制限があるため、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトを参照、もしくは要問い合わせ

※写真はすべて昨年のもの

水梨かおる

注目情報