夏に町の至るところで咲き誇る美しいひまわりが有名な兵庫県佐用(さよう)町。そんな佐用町が、夏のひまわりに限定せず、“黄色いまち”として、Instagramを使って町のさまざまな魅力をアピールしていく「幸せの黄色いまち佐用町 SNSキャンペーン」を2023年2月28日(火)まで実施する。
兵庫県佐用町ってどんなところ?
佐用町は、兵庫県の南西部、岡山県との県境に位置。鳥取や岡山、姫路など、人気観光地へ1時間前後でアクセスできる「HUB(ハブ)」機能を持つ町としても注目されている。
最も有名なのは、7月中旬~8月上旬頃までが見頃のひまわりで、町内の南光地区で見ることができる。だが、佐用町の魅力はそれだけではない。
ほかにも農林水産省「日本の棚田100選」に認定された「乙大木谷の棚田」や、晩秋(10月中旬頃)〜冬期(3月下旬頃)に見られる大撫山の朝霧など、美しい名所が多数。