福岡ヤフオクドームで「肉フェス」×「ドイツビール」の最強コラボ!

九州ウォーカー

7月7日(金)から9日(日)までの3日間、福岡 ヤフオク!ドーム(福岡市中央区)で「鷹の食祭!ニクトーバーフェス ~肉フェス×ドイツビール~」を開催する。これまで累計470万人以上を動員した国内最大級の規模を誇る「肉フェス」と、国内最大級のドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」の夢の競演が実現!

オクトーバーフェストで人気のビールが大集合!


肉フェスとは、全国各地から人気店の肉料理が一堂に集まり、肉好きのための肉料理が思う存分味わうことのできる国内最大級規模のフードイベント。2014年春に誕生し、これまでに数々の進化を遂げながら各地方をにぎあわせてきた。一方、オクトーバーフェストは、毎年秋にドイツ・ミュンヘンで開催される世界最大の収穫祭。今回「ニクトーバーフェス」では、九州初出店の店舗はもちろん、肉フェスで不動の人気を誇る店の新メニューが続々と登場する。女性からの支持が熱い“肉イタリアン”や普段なかなかお目にかかれない希少部位など、今年も話題が尽きることのないラインアップだ。また、各地で人気の高いドイツビールブランドが登場し、各店のヴァイツェンやラガー系はもちろん、女性に大人気のフルーツビールなどが出そろう。ビールを片手に集まった人々が一緒になって盛り上がる“乾杯タイム”では、本場ミュンヘンのオクトーバーフェストさながらの雰囲気を楽しめる。

牛タンささ川の「極上厚切り牛たん」


【写真を見る】牛タンささ川の「極上厚切り牛たん」が九州初登場


東京の肉フェスでも大人気の「牛タンささ川」が九州初登場。上質な脂の旨味が特徴の同店の牛たんは、柔らかい部分のみを厳選し、肉の旨味をしっかりと味わえる厚みで切り出している。独自の配合を施したこだわりの調味液で一日じっくり漬け込み、味わいをより深めた自慢の逸品だ。

博多肉最強伝説の「ロールステーキのフォアグラのせ チーズソース添え」


博多肉最強伝説の「ロールステーキのフォアグラのせ チーズソース添え」。牛肉をミルフィーユ状に巻いた、新スタイルのステーキに注目だ


博多の名物おっさん“キクリン”が送る、「ロールステーキ」は新しいステーキの味わい方を提案。厳選した薄切り牛肉をミルフィーユ状に何重にも巻いて、肉の旨味をたっぷりと閉じ込めた。さらに世界三大珍味のフォアグラを贅沢に乗せることで、フォアグラの高級脂とロールステーキの肉の旨味が合わさる至福の味わいに。

元祖北海道イタリアン 炭リッチの「道産牛ステーキ チーズ&とろけるウニのせ」


元祖北海道イタリアン 炭リッチの「道産牛ステーキ チーズ&とろけるウニのせ」。オシャレな"肉イタリアン”は女性にオススメ


北海道の素材にこだわる「元祖北海道イタリアン 炭リッチ」からは、素材を生かす手法のイタリアンで肉の旨味を存分に引き出した道産牛のステーキが登場。広大な大地で育った厳選の道産牛に、贅沢なウニを組み合わせた。さらに道東のホールチーズをたっぷりとトッピング。オシャレに肉フェスを楽しみたい女性にもぴったり!

その他、九州産ブランド牛を取り扱っている和牛専門の卸問屋直営の焼肉店「天穂」からは「熟成黒毛和牛A-4・5クラス 厚切りステーキ&大人のローストビーフ!!」がお目見え。メディアからの注目度No.1「肉の匠 将泰庵」の「新食感‼ 名物 飲めるハンバーグ」や、西麻布の高級焼肉店「西麻布けんしろう」(東京)の看板メニュー「けんしろう焼き」をアレンジしたさがりのステーキなど、各地の肉フェスで実績を上げている実力店舗もズラリと並ぶ。

【以下店舗一覧】西麻布けんしろう(必殺!! けんしろうステーキ)/ 牛たんささ川(極上厚切り牛たん)/肉処 天穂(熟成黒毛和牛A-4・5クラス 厚切りステーキ&大人のローストビーフ!!)/焼肉 清左ヱ門 六本木店(牛ハラミのハンガーステーキ)/肉玉そばおとど×浅草開化楼(東京名物 肉汁おとど餃子)/博多肉最強伝説(ロールステーキのフォアグラのせ チーズソース添え)/元祖北海道イタリアン 炭リッチ(道産牛ステーキ チーズ&とろけるウニのせ) /京都 きむら(京九条ネギ 牛サーロインカツレツ)/肉の匠 将泰庵(新食感‼ 名物 飲めるハンバーグ)/羽根つき焼小籠包 鼎's(Din's)(羽根つき焼小籠包)

また、九州物産コーナーでは九州各地の名産品を一堂に集め、さらに九州こだわりの焼酎を楽しめる「九州本格焼酎BAR」が出店する。おいしいお肉とドイツビールに加えて、本場九州の味覚が楽しめる同イベントならではの贅沢なラインアップだ。期間中は、札幌ドームで開催されているホークスVSファイターズのパブリックビューイングをヤフオクドーム内のホークスビジョン(大型ビジョン)で開催する。会場を盛り上げるステージコンテンツなど、ヤフオクドーム開催ならではのエンタメ要素が満載。食べて、飲んで、ホークス観戦も楽しもう!【福岡ウォーカー編集部/文=秋武宏美】

秋武宏美

注目情報