「ファイナルファンタジー」の特別展示が横浜人形の家で開催!

横浜ウォーカー

今年30周年を迎えた「ファイナルファンタジー(以下、FF)」を生み出したスクウェア・エニックス。前身のスクエアが横浜市で創業されたことにより、横浜でさまざまなコラボイベントが行われている。6月24日(土)~7月17日(月)には、横浜人形の家で「FINAL FANTASY PLAY ARTS」シリーズの特別展示が開催される。

「ファイナルファンタジー7」の主人公、クラウド・ストライフのパネルも登場(c) 1997 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN : TETSUYA NOMURA


「FINAL FANTASY PLAY ARTS」とは、FFのアクションフィギュアで、現在は「PLAY ARTS改」となっているため、すでに絶版となった貴重なシリーズだ。ほかにも、バスターソードやジェネシスの衣装、「FF13」に登場したライトニングなどのキャラクターのパネルも展示。さらに、30周年記念グッズをはじめとしたグッズも販売される。

崎陽軒とのコラボ弁当も販売


さらには、期間限定で発売された崎陽軒とのコラボ弁当「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス中華弁当」「メビウス ファイナルファンタジー中華弁当」(各1080円)が、同イベント開催中の土日に追加販売されることとなった。

崎陽軒から発売されるコラボ弁当(各1,080円)は、「FFBE」(上)と「メビウスFF」(下)の2種(c) 2015 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd.  (c) 2015 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.


オリジナルの掛け紙とコラボ仕様のひょうちゃん(醤油入れ)が話題となり、FFのプロジェクションマッピング実施(6月10日・11日)に合わせて販売された際には、両日とも即完売となった。各日計200個限定(一部150個の日もあり)なので、前回買い逃した人はこの機会に手に入れよう。【横浜ウォーカー】

注目情報