「ニッポンの百貨をおもしろく。」がコンセプトの食と雑貨のセレクトショップ「日本百貨店」では、「恋する、いちご。」フェアを開催中。2月4日から3月5日(日)まで、キュンキュンするようなかわいいいちごの商品たちが、店頭およびオンラインショップに登場している。
今年もいちごに恋しちゃお!
幼いころ大好きだった練乳ミルクたっぷりのいちご、友達と笑い合って食べた喫茶店のいちごパフェ、デートで食べるのは難しかったいちごのミルフィーユ、毎年春になるとよみがえってくる、いちごにまつわる愛おしい思い出たち。
いちごミルクにいちごバター、いちごのお菓子など、キュートないちご商品が取りそろう「恋する、いちご。」フェアに参加すれば、今年も、甘酸っぱいいちごの思い出が作れること、間違いなし!
「恋する、いちご。」フェア開催情報
開催期間:2023年2月4日〜3月5日(日)
開催店舗:日本百貨店にほんばし總本店、日本百貨店とうきょう、日本百貨店しょくひんかん、日本百貨店まちだ、日本百貨店おみや、日本百貨店あかれんが、オンラインショップ
いちごのスイーツに、恋する。
フェアでは、一目見ただけで、「わぁ!」と心が華やぐいちごのスイーツが多数登場。飲んでよし、塗ってよし、食べてよしの、おいしいいちごの魅力が堪能できる。
●ICHIBIKO/いちごミルクのもと(1496円)
ICHIBIKOカフェの人気ナンバー1メニュー「いちびこミルク」を家庭で味わえる、濃縮タイプのいちごミルクの素。果実がゴロっと入っていて、シンプルに牛乳割りにするだけで、ほっぺが落ちそうなおいしさ!ソーダ割りにしてアイスクリームを浮かべれば、鮮やかピンクのクリームソーダに。それぞれの楽しみ方で、甘いひとときが過ごせる。
●マーコ/STRAWBERRY BUTTER(980円)
日本で数軒しか存在しないという、1年中いちごを栽培する農家が作る、とっておきのいちごバター。農薬を極力使わずに育てられたブランドいちごである「いちごのしあわせ」シリーズの紅ほっぺが、1瓶につき5~6個入っている。トーストに塗るのはもちろん、クッキーやクラッカーにのせて食べてもおいしい!
●工房しま田/米粉のパウンドケーキ ストロベリー(324円)
国産米粉を使って焼き上げる、昔ながらのパウンドケーキ。丁寧に1本1本手作りされる品で、ふっくらとした仕上がりが人気。甘さの奥に、いちごの酸味が見え隠れする。食べる前に軽くオーブントースターで焼くと、サクサク感が強まって一層おいしく味わえる。
●岡伊三郎商店/フルーツ寒天 いちごミルク味(524円)
いちご、コンデンスミルク風味の2種の琥珀糖をミックスし、純喫茶のいちごミルクをイメージした商品。ひと口目はシャリッと、中はプルッとした琥珀糖ならではの不思議な食感を楽しみながら味わえる。いちごとコンデンスミルク風味を一緒に食べるといちごミルク味に。レトロかわいいパッケージで、プチギフトにもおすすめ!
週末限定!ご当地パンがやってくる。
フェア期間中は週末限定で、いちごにまつわる3種類のご当地パンが店頭にお目見え。なかなか手に入らない名品ぞろいなので、ぜひこの機会にチェックしたい。
●相馬屋菓子店/相馬屋のジャムパン
レトロなパッケージもかわいい、シンプルなジャムパン。
●パンあづま屋/ジャムサンド
焼きたてのパンにジャムをサンドした、昔懐かしい味わい!
●たけや製パン/アベックトースト
イチゴジャムとマーガリンを一緒にサンド。そのままでも、トーストしてもおいしい。
ご当地パン販売
販売日:2023年2月18日(土)
販売店舗:日本百貨店とうきょう、日本百貨店しょくひんかん、日本百貨店おみや、日本百貨店まちだ、日本百貨店あかれんが