今週末も道内各地で様々なイベントが開催! 花火大会に、味覚市など地元色豊かな夏イベントや、ブルーインパルスの飛行イベントも行われますよ。いっきに紹介していきます! まずは道央地域から紹介します~
第8回 薄野おもてなし縁市【7/20(木)~7/22(土)】
グルメ屋台やおもてなしイベントが盛りだくさんの感謝祭。歩行者天国にした駅前通りには地元の飲食店が出す屋台が立ち並ぶほか、芸者によるお座敷芸をはじめ和洋のダンス・ライブイベントが楽しめます。夜の繁華街に響きわたるライブはアーティストも観客も一体になって盛り上がりますよ!
●会場:南6条~7条駅前通、西4丁目すすきの花小路 ■住所:札幌市中央区南6西3ほか ■電話:011・511・7659(薄野おもてなし縁市実行委員会事務局) ■時間:17:30~22:30 ■料金:入場無料
千歳基地航空祭【7/23(日)】
ブルーインパルスによる、一糸乱れぬアクロバット飛行は必見です!地上では、陸上自衛隊、海上自衛隊、アメリカ空軍などの航空機も展示されますよ。
●会場:航空自衛隊 千歳基地 ■住所:千歳市平和無番地 ■電話:0123・23・3101(第2空団広報室) ■時間:9:00~15:00 ■料金:入場無料
第42回くりやま夏まつり【7/22(土)~7/23(日)】
栗山町の商店街で行われる夏祭り。会場ではカラオケ発表会や、演歌歌手コンサート、パレードなどを開催します。2日目は全道から和太鼓チームが集結、演奏します。全チーム一斉に打ち鳴らされる太鼓演奏は大迫力!
●会場:栗山町中央3丁目 ■住所:栗山町中央3 ■電話:0123・72・1278(くりやま夏まつり実行委員会) ■時間:9:00~22:00、7/23は9:00~20:00 ■料金:入場無料
続いて道南地域で開催のイベントです~
第108回大沼湖水まつり【7/22(土)~7/23(日)】
1906年から続く夏の大沼を代表するお祭り。大沼湖面に多数の灯籠を浮かべ、水難者、新亡者、先祖供養のために行われる灯籠流しをはじめ、花火大会、子ども向けイベントなど、家族で楽しめる催しがいっぱいです。鏡のような湖面に浮かぶ灯籠と夜空を美しく彩る花火との競演が見事!
●会場:大沼国定公園広場 ■住所:七飯町大沼町 ■電話:0138・67・3020(七飯大沼国際観光コンベンション協会) ■時間:12:00~21:00、花火大会は7/23の20:00~ ■料金:入場無料
第12回北斗市夏まつり【7/23(日)】
ステージショーやFMいるかの公開生放送をはじめ、夕方には北斗市役所からイベント会場まで練り歩く山車行列など、多彩なプログラムがめじろ押し。夜には上磯漁港を舞台に800発ほどの花火が打ち上がります。北斗市最大の夏祭りとあって多くの市民でにぎわいますよ~
●会場:北斗市商業活性化支援センター エイド’03駐車場内 ■住所:北斗市飯生3-4-1 ■電話:0138・73・2408(北斗市商工会) ■時間:9:00~21:00 ■料金:入場無料
道東で開催の夏イベントはこちら!
第71回 あばしりオホーツク夏まつり【7/20(木)~7/23(日)】
今年で71回目を迎える網走の歴史ある祭り。学生ブラスバンドによる音楽行進をはじめ、1000人もの踊り手による「流氷おどり」などを開催します。人気イベントは豪華景品を狙って、麦稈(ばっかん)ロールを中心に力自慢を競う「麦稈ロール引き大会」です!
●会場:南4条通り ■住所:網走市南4西1 ■電話:0152・43・3031 ■時間:18:00~20:00、7/21は18:30~19:30、7/22は13:30~16:00、19:30~20:30、7/23は13:00~15:30 ■料金:入場無料
第34回 小清水ふるさとまつりじゃがいもフェスティバル【7/23(日)】
小清水町の特産物であるジャガイモをテーマにした祭り。じゃがいも拾いバトルなどの参加型アトラクション、青空市や味覚市、採れたての新じゃが直売が同時開催される、じゃがいも尽くしのイベント! じゃがいも収穫数を競う「ヒロって」や小清水町○×クイズなどご当地イベントも多数開催されますよ。
●会場:小清水町開基100年記念公園 ■住所:小清水町小清水666-16 ■電話:0152・62・4481(小清水町産業課) ■時間:9:00~20:30 ■料金:入場無料
いかがですか?週末はお近くのイベントにおでかけしてみてくださいね!
【北海道ウォーカー編集部】