上野恩賜公園では、台湾の豊かな食と文化の祭典「日本台湾祭り2017」が7月7日(金)から9日(日)までの3日間、開催される。
会場には台湾グルメや雑貨を販売するお店が立ち並び、ステージでは台湾原住民の踊りや、台湾の人形劇、布袋劇など伝統的な芸能、台湾の人気バンドなど、来日する多くのアーティストのパフォーマンスが繰り広げられる。また、中孝介など台湾でも人気の高い日本人アーティストや、日台で話題の映画「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど」関係者なども参加する。
3回目を迎える今年は開催が七夕に重なり、台湾では七夕が恋人の日とされることもあり、「縁結び」をテーマとしている。そこで、台北市の迪化街(てきかがい)にある霞海城隍廟に祀られている、縁結びの神様「月下老人」が会場に登場する。また、7日(金)と8日(土)の夕刻からは「縁結び七夕ライブ」を開催。会場がロマンチックな雰囲気に包まれる。
台湾の魅力が満載のイベントにぜひ足を運んでみて。【ウォーカープラス編集部/国分洋平】
国分洋平