「阪急うめだ本店」が、これまで大手菓子メーカーとタッグを組んで進化させてきた、数々の人気のお菓子をすべて紹介。新作の行列情報も!<※情報は関西ウォーカー(2017年6月6日発売号)より>
みずみずしさと果実感で人気グミがさらにリアルに
最も新しい企業コラボスイーツは、新食感プレミアム・グミの専門店。UHA味覚糖の人気グミ「コロロ」をベースに、さらに“みずみずしさ”と“果実感”を追求。口に入れた瞬間、果実を食べているようなリアルな食感に驚くはず!
「cororo」(2粒×4袋・各540円)。
新商品のcororoパイン(左・540円)と夏みかん(右・540円)。
左上から時計回りにcororo「マスカット」「レモン」「巨峰」「梅」。
オープン以来大人気で行列が絶えない。人気のフレーバーや限定ボックスは午前中に売り切れることがあるので早めに来店を。
■UHA味覚糖「cororo」<販売:通年 賞味期限:製造日から2か月 持ち歩き:常温 取寄:不可 地方発送:不可>
ジャガイモの食感と旨味を引き出す厚さがこだわり
うめだ阪急とカルビーが共同開発して誕生した、旬の食感を追及した新感覚ポテトチップス「グランカルビー」。ジャガイモの旨味を最大限に引き出し、春夏限定の波打つウェーブカットは「パリッサクッ」とまるでビートが弾けるような食感が楽しめる!
「グランカルビー」(15g×4袋・各540)。「グランカルビー」(15g×4袋・各540)。黒蜜味(左)とシークヮーサー味(右)
右上から時計回りに「はちみつ&マスカルポーネ味」「しお味」「北海道バター味」「カマンベールチーズ味」「シチリアの塩とレモン味」「トマト&バジル味」。
混雑時はショップを囲むように列ができ、その後エスカレーター横へ列が続く。時間帯によっては並ばず購入できることも。
■カルビー「グランカルビー」<販売:通年 賞味期限:製造日から3か月 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可>
シュークリーム専門店が技術を駆使した新食感
シュークリーム専門店「ビアードパパ」とのコラボ「ビアードパパ グランデ」。ビアードパパが新食感のシュー皮を独自の製法で開発。もっちりとした生地を、極薄に仕上げたサクサクのクロワッサン生地が包み込む。とろとろのカスタードのほか、月替りのクリームも。
「クリスピーシュー カスタード、ブラン、キャラメルマキアート」(各270円)。
「クリスピーシュー カスタード」(270円)。
「クリスピーシュー ブラン」(270円)。通常どおりの平日であれば並ばずに購入できる場合も。週末の夕方などは込み合うこともある。
■麦の穂「ビアードパパ グランデ」<販売:通年、キャラメルマキアートは6月末まで、ブラン9月末まで 消費期限当日中 持ち歩き:冷蔵(最大2時間) 取寄:不可 地方発送:不可>
変わらぬ人気を誇る企業コラボの元祖!
「バトンドール」は、江崎グリコの看板商品「ポッキー」「プリッツ」の高級菓子シリーズ。2012年に誕生して以来、洋菓子売場の行列の代名詞に。現在もほぼ毎日完売。昨年、期間限定で販売し好評を得た冷やしておいしく食べられるチョコレートタイプのミルク クールと夕張メロン クールが再登場中。
バトンドール「夕張メロン クール」「ミルク クール」(4本×5袋・各601円)。
左上から時計回りに「ブランソルト」「抹茶シュガー」「レモンシュガー」「メープルシュガー」「シュガーバター」「アーモンドシュガー」(6本×6袋・各501円)。ショップの前の行列はいったんとぎれて中継地点へ。スタッフの指示に従って列に加わって。
■江崎グリコ「バトンドール」<販売:通年 ※一部期間限定 賞味期限:製造日から45日 持ち歩き:常温 取寄:不可 地方発送:可>
4つの製法で進化!濃厚な味わいが支持される
亀田製菓おなじみの「亀田の柿の種」を“焦がす”“揚げる”“いぶす”“漬ける”という4つの製法によって、濃厚かつ風味豊かな柿の種へと進化させたのが「タネビッツ」。好きなタネビッツと組み合わせて楽しめる「クラックピーナッツ 白トリュフ塩仕立て」も加わりさらにバリエーション豊かに。
「タネビッツ」(15g×4袋・各540円)。左から時計回りに「天ぷら梅しそ」「クラックピーナッツ 白トリュフ塩仕立て」「から揚げかぼす」。
左上から時計回りに「たまり二度漬け」「天ぷら」「チーズ醤油」「さくらスモーク」「から揚げ」「焦がし醤油」(各540円)。通常どおりの平日であれば並ばずに購入できるが、週末などは少し列ができることも。
■亀田製菓「タネビッツ」<販売:通年 賞味期限:製造日から約150日 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可>
フレーバーが多彩!夏はサクサク軽いタイプを
国産米を使ったこだわりの生地に、多彩なフレーバーのパウダーをたっぷり振りかけた特別なハッピーターンが「ハッピーターンズ」。昨年は秋冬限定で生地にホワイトチョコを染み込ませたタイプを販売。今年の春夏は、軽快な歯触りと軽やかな食感の「クリスピータイプ」がリニューアル発売された。
「ハッピーターンズ」(12個入り各540円)。左上から時計回りに「カマンベールチーズ」「キャラメルサレ」「抹茶ラテ」「和三盆」「塩バター」「ストロベリー」。通常どおりの平日であれば並ばずに購入できることが多いが、週末は込むことも。
■亀田製菓「ハッピーターンズ」<販売:通年 ※新フレーバーのチーズカレーは8月末まで、とうもろこしは1日200個限定 賞味期限:製造日から約150日 持ち歩き:常温 取寄:可 地方発送:可>【関西ウォーカー編集部】
編集部