ハマを代表する人気のお弁当「シウマイ弁当」に、革命的な限定メニューが登場する! 崎陽軒の横浜工場 弁当製造ライン新設記念として、6/23(金)~7/22(土)まで「メガシウマイ弁当」と「MINIプレミアムシウマイ弁当」の2種類が販売。“メガ”と“ミニ”、気になるその中身をさっそくレポート!
量もサイズもとにかくメガ! “メガシウマイ弁当”の中身はこれだ
通常のシウマイ弁当の約1.5倍のボリュームを誇る「メガシウマイ弁当」(1,250円)。持ってみると、ずっしりと重みがある。さっそく中を開けてみると、一列に並んだシウマイと俵型のご飯がとにかく圧巻! シウマイは通常5個→8個にボリュームアップ! 俵型のご飯も、通常8個→12個も入っている。そのほかの人気おかずもバージョンアップされていて、こんがり焼かれた鮪の照り焼きは通常の約1.5倍、鶏唐揚げは通常1個がうれしい2個に♪ また、玉子焼きも厚さが約2倍の厚焼き玉子になってよりジューシーに。シウマイ弁当の中でも不動のファンが多い筍煮も約1.5倍入っていて、サイコロ状のあの食感がたっぷり味わえる。 白いご飯に合う切り昆布&千切り生姜は専用スペースが拡大され、約2倍に。そのほか、かまぼこ(通常と同じサイズ)、甘酸っぱいあんず(通常と同じ1個)など、名脇役たちもしっかり健在だ。
“MINIプレミアムシウマイ弁当”はバランスがよく上品
いっぽう、MINIプレミアムシウマイ弁当(1,050円)は、4つに区切られたスペースに、ご飯とおかずが上品に収納されている。シウマイは、昔ながらのシウマイ、特製シウマイ、えびシウマイの3つの味が楽しめるほか、俵型ご飯は4つで「シウマイ弁当はボリュームが…」という人にぴったりのサイズだ。ゴマの風味とピリ辛の味付けで香ばしく焼き上げた鮪の利休焼、唐揚げの代わりにヘルシーな蒸し鶏の彩り和え、「野菜を増やしてほしい」という要望に応えてタケノコやニンジンなどの煮物、にしん昆布巻きといった通常のシウマイ弁当にはないヘルシーなおかずがラインナップしている。もちろん、かまぼこ、玉子焼き、あんずはこちらも健在だ。
とにかくシウマイやご飯をいっぱい食べたい人も、バランス良く味わいたい人にもおすすめの“メガ”と“ミニプレミアム”。 販売期間はいずれも6/23(金)~7/22(土)予定。同期間は、崎陽軒直営店舗でシウマイ弁当など崎陽軒商品を600円買うごとにもらえるシールを集めて応募する「崎陽軒満喫ツアープレゼントキャンペーン」を実施する。「五感で楽しむ崎陽軒日帰り満喫ツアー」や、非売品の数量限定「シウマイ弁当クッション」などが抽選であたる。こちらもチェックしよう。【横浜ウォーカー】
田口亜弥