明治にタイムスリップ?! 大逆転裁判新作ゲームの世界観をリアル脱出ゲームで!

東海ウォーカー

SCRAPは、愛知県の博物館明治村と共催で、8月3日(木)発売予定の「逆転」シリーズの最新作ニンテンドー3DS用ゲームソフト「大逆転裁判2 ―成歩堂龍ノ介の覺悟-」の世界観を体感できるリアル脱出ゲーム「博物館 明治村×リアル脱出ゲーム 大逆転裁判2「容疑者 夏目漱石最後の事件 ゴーストライターの明暗」を、9月9日(土)から12月10日(日)まで、博物館明治村にて開催する。

博物館明治村×リアル脱出ゲーム第3弾(C)CAPCOM CO., LTD. 2017 ALL RIGHTS RESERVED.


「大逆転裁判」とのコラボは、2015年に開催の「リアル脱出ゲーム×大逆転裁判 倫敦大法廷殺人事件」、そして「博物館明治村×リアル脱出ゲーム 容疑者 夏目漱石失踪事件」に続く3作目。明治村で開催のリアル脱出ゲームも、同じく3作目となる。

今作は前作「容疑者 夏目漱石失踪事件」同様に制限時間なく、自身のペースで楽しむことができるイベントとなっている。イベント全体を通し、明治時代や「大逆転裁判2」の世界観をより身近に体験できる。

「大逆転裁判」、新発売となるゲーム、そして明治村の三つの世界観を一度に味わえる絶好の機会!夏の暑さから解放された秋から冬にかけての開催、時間制限もないので、思う存分楽しんで!【ウォーカープラス編集部/高橋千広】

高橋千広

注目情報