友達や恋人と一緒にいるのに、それぞれがスマホに没頭……なんて経験はないだろうか。普段の生活はもちろん、旅行先でもそんな状況に陥りがち、という人は、PEANUTS(ピーナッツ)公式オンラインショップ「おかいものSNOOPY(スヌーピー)」の「メモリーカードゲーム」をチェックしてみてほしい。
スヌーピーの公式グッズを取り扱うこのショップでは、オリジナルアイテムも数多く展開している。このほど新発売された「【おかいものSNOOPYオリジナル】メモリーカードゲーム/クッキーデザイン」(1320円)は、デジタルデトックスが必要な現代人にこそ楽しんでもらいたいカードゲームだ。
遊び方はごくシンプル。伏せて置いた絵札を2枚ずつ順にめくり、同じキャラクターを探し当てるだけ!揃ったカードは手札になり、最後にもっとも多くカードを持っている人が勝ちだ。つまり、トランプの神経衰弱と同じルール。初めての人も即遊ぶことができる。
カードの種類は、全部で30枚。スヌーピーやウッドストック、チャーリー・ブラウンといったおなじみのキャラから、ユードラ、タピオカ・プディングなど、ちょっとマニアックなキャラクターたちが揃う。カードはクッキーをイメージしていて、外箱もちょっとお高めのクッキー缶を思わせるデザインに仕上がっている。
「頭の体操になって、大人が楽しめて、さらにおしゃれなテーブルゲームがあったら素敵!というスタッフの声から企画が始まり、1年。ついに期待通りのカードゲームができました。薄くて場所を取らないサイズ。丸くてかわいいカード。疲れすぎない単純な内容。なにより、インテリアとして部屋に置いておきたくなるボックスに自信あり!です」と、このカードゲームを開発したプランナーも太鼓判を押す。
カードの枚数が52枚(ジョーカーを除く)あるトランプで神経衰弱するよりも、かわいいキャラが描かれた15セット30枚のカードならより簡単に遊べる。製作に1年もの期間がかかったのも、「頭の体操になるけれど、疲れすぎない」という絶妙なゲームバランスを実現するため。旅先に持っていきやすいコンパクトな外箱サイズや、自宅でも手に取りやすい場所に置いておけるおしゃれなデザインなど、使用シーンが考え抜かれている超力作だ。
小さな子供から高齢者まで、幅広い年代が楽しめるので、孫と交流したい世代にもおすすめ。一家にひと箱持っておきたい、レクリエーショングッズとなっている。
また、「スゴ得コンテンツ」に登録中なら、もっとお得に購入が可能。「SNOOPY for スゴ得」特集ページ内のリンクから購入すると、先着100品限定でオリジナル缶バッジ2個がプレゼントされる。
メモリーカードゲームとコラボした壁紙やスタンプも配信中で、ミニゲーム内にも「メモリーカード」ゲームが登場しているので、こちらもぜひチェックしてみて!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2023 Peanuts Worldwide LLC