集英社「週刊少年ジャンプ」にて連載中の、芥見下々による大人気漫画「呪術廻戦」。人間の負の感情から生まれる呪いと呪術師との闘いを描いた同作は、2020年10月にアニメ化され、Eveによるオープニングテーマなどと合わせて国内外で大きな反響を呼んだ。2023年7月よりTVアニメ第2期「呪術廻戦 懐玉・玉折」が放送されることが決定しており、さらなる注目を集めている。
そんな「呪術廻戦」のキャラクター入りはんこ「呪術廻戦 はんこコレクション」に、TVアニメ第2期でも活躍する高専時代の五条悟や夏油傑などのキャラクターが登場した。
「呪術廻戦 はんこコレクション」は、「呪術廻戦」のお気に入りのキャラクターと好きな名前や文字でつくれるオーダーメイドのはんこ。2023年2月より予約の受付を開始しており、「呪術廻戦」ファンを中心に人気を博している。
これまで第1弾として、主人公の虎杖悠仁をはじめ、伏黒恵、釘崎野薔薇、禪院真希、狗巻棘、パンダ、五条悟、夏油傑、宿儺など38キャラクターが登場していた。今回、高専時代の五条悟や夏油傑、家入硝子、伏黒甚爾など、13キャラクターが新たにラインナップに加わり、全51キャラクターの中から好きなデザインを選べるようになった。
フォントは全部で3種類。オーソドックスなフォントやちょっぴりかわいいフォントが用意されているので、用途に合わせて雰囲気を変えられるのがうれしい!
苗字や名前はもちろんのこと、旧字体やペンネーム、「OK」「見ました」といった簡単なメッセージを入れることも可能。手紙やメモ、手帳のデコレーションに使ったりと、工夫次第でどんな場面でも使えるはんこを作れそう。
さらに、虎杖悠仁や伏黒恵、釘崎野薔薇、五条悟たちを描いた専用ケースも付属。全国の多くの金融機関で登録できる木彫りタイプ、黒水牛タイプのはんこ用のケースと、セルフインク用のケースの2種類が用意されている。
はんこを押せば、自分の推すキャラクターに出合えるのが「呪術廻戦 はんこコレクション」。自分だけのオリジナルはんこを作ってみてはいかが?
(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会