2023年6月24日、東京駅改札内のイベントスペース「スクエア ゼロ」にて、“できたての「ジャイアントコーン」”を体験できるイベント「しあわせが、とまらない!ジャイアントコーン東京駅工場」が開催され、多くのジャイアントコーンファンが集った。※イベントは24日・25日の2日間開催
トッピングのナッツやチョコレートからはじまり、アイス、コーン、しっぽの“チョコだまり”まで、食べ進めるほどに食感が変わる「ジャイアントコーン」。江崎グリコは、そのおいしさと楽しさを「しあわせが、とまらない!」と表現して、現在、綾瀬はるか出演のテレビCMで訴求している。
そんな製品の「さらなる魅力を感じてほしい」と、今回のイベントでは、“生産日から10日以内”のできたての「ジャイアントコーン」を用意。東京駅に、生産工場をイメージした「ジャイアントコーン東京駅工場」を設置し、製品ができ上がっていく様子を映像で紹介しながら、道行く人々に「ジャイアントコーン」を配布していった。
同社の広報担当者は、「“生産日から10日以内”のできたてのジャイアントコーンについては、お客様から『コーンのサクサク感が違う』『トッピングやアイスも普段より一層おいしく感じる』といったお声をいただいています。ジャイアントコーンは、2023年からCMで『しあわせが、とまらない!』というコピーで表現しているのですが、“できたて”というベストな形で食べることによって、それをより実感していただければと思っています。ジャイアントコーン作りの工程は複雑なのですが、この疑似的な“東京駅工場”は、『ここまでこだわっている』ということを分かりやすく伝えたいと思い、設置しました。子供から大人まで、幅広い層の方々に食べていただけたらと考えています」とアピールしていた。
ちなみに、同イベントは開始前から長蛇の列ができるほど大盛況。できたての製品を手にした女性は「ジャイアントコーンが大好きなのでうれしい!東京駅に来たらイベントをやっていたので、ラッキーでした」と、顔をほころばせていた。
なお、7月8日(土)まで、ジャイアントコーン公式 Twitterアカウントでは「しあわせが、とまらない!できたてジャイアントコーン フォロー&リツイートキャンペーン」を実施中。特設キャンペーンサイトでは、7月18日(火)から9月29日(水)までの期間、抽選で賞品が当たる「しあわせが、とまらない!キャンペーン」も実施する。詳細は、Twitter投稿&キャンペーンサイトをチェックしよう。