北海道内2010年の注目名所は三井のアウトレットパークだ!

北海道ウォーカー

もうすぐ新年がやって来る。「来年の話をすると鬼が笑う」とはいうものの、仕事柄そんな事にかまってなんかいられません。2010年の北海道にはいったいどんな新スポットが誕生するのか? 新し物好きの道民のため、2010年北海道の新名所を徹底リサーチしてまいりました!

最初に飛び込んできたビッグニュースは、「(仮称)三井アウトレットパーク 札幌北広島」のオープン情報! 全国で現在8か所の施設を展開するあの三井アウトレットパークが、春にいよいよ北海道初上陸するというのだ。これは見逃せない。早速施設の広報担当の方を直撃!「三井アウトレットパークとしては全国で9施設目ですが、初の屋内型モールになります。雨や雪を気にせず、一年中快適に買物が楽しめますよ。ファッションブランドだけでなく、北海道各地の特産品や話題のおみやげも買えますので、ご期待ください!」とのこと。北広島市大曲の道央道北広島ICからすぐ近くの広大な敷地に、約120店舗のファッションやアクセサリー、飲食店が出店予定だとか。

実際、全国ではどれほど人気なの?と思い、他エリアのウォーカー編集部にも探りを入れてみました。すると、どこのエリア(東京、関西、東海)も異口同音に「とにかくすごい」といった大絶賛の嵐。う〜ん、これは2010年の最注目スポット当確間違いナシかも!

札幌からも程近い、北海道の空の玄関口・新千歳空港には、4月、国際線の旅客ターミナルが開業。地上4階建ての国際線ビルには、免税店、フードコートなどがオープンする予定。国内線ターミナルビルとは通路で結ばれるので、空港に行ったついでに国際線を覗きに行くのも楽しそう。今後、国内線ターミナルビルの増築計画もあるそうなので、新千歳空港のこれからにも目が離せない!

ゴールデンウィーク前、4/28(水)にオープン予定なのは、富良野駅から徒歩7分ほどの場所にできるフラノ・マルシェ。市内の店から届くスイーツやパン、テイクアウトの惣菜のほか、農産物直売所、おみやげ店があり、観光案内所もできるという。地元の人たちだけでなく、ドライブの立ち寄りスポットとしても使える富良野の新スポットオープンが待ち遠しい。

夏(7/29予定)には、道南・函館の五稜郭公園内にある2006年から復元工事が行われていた「箱館奉行所」完成する。現在、外観の復元はほぼ終了。あとは、内装の工事のみとなっているそう。姿も場所も当時のまま復元されるのだから、かつて北海道の政治の中心的役割を果たしていた役所が、どんなところだったのかを知ることができる貴重なスポットになるはず。

どの新名所も、ゴールデンウィークや夏休みといった大型連休を狙ってオープン。他にも市内や帯広にも新施設ができる2010年は、北海道の元気回復元年となりそうな予感!

【北海道ウォーカー編集部】

注目情報