東京ミッドタウンで「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2023」開催!インスタレーション展示やワークショップも

東京ウォーカー(全国版)

東京ミッドタウン(東京都港区)では、2023年10月6日(金)から29日(日)までの期間限定で、秋のデザインイベント「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2023」が開催される。

東京ミッドタウンで秋のデザインイベント開催!


今年で16回目の開催となる同イベントでは、「いざなうデザイン-Draw the Future-」をテーマに、デザインの力でよりよい未来にするためのアイデアを体感できる企画が設けられている。

建築家・浜田晶則によるインスタレーション 「土の群島」は、芝生広場で展開。廃棄物として捨てられる土を使用し、3Dプリンター等で制作された、まるで砂場のお城や山のような次世代の建築を体験することができる。

浜田晶則によるインスタレーション「土の群島」


都会の喧騒から離れて風の心地よさに体をゆだねられる作品が、建築家ユニット・KASAによる「風の庭」だ。風をモチーフとした無数のプロダクトによる花畑が一面に広がっており、秋風を受けると景色がなびくことで、風の形が出現するというアート作品になっている。風が見えるという、貴重な体験を楽しんでみては?

建築家ユニットKASAによる、風を感じる作品「風の庭」


また、デザインファーム・IDEOが制作した、水にまつわる問いが書かれた「水たまり」のオブジェが出現する「Reflections on Water」もミッドタウン・ガーデンに登場する。

デザインファーム・IDEOが制作した「水たまり」の作品「Reflections on Water」


そのほか、同イベントの参加クリエイターやデザイン関係者、若手建築家らによるトークセッションも開催。普段はなかなか知ることができない、最新デザインの潮流やテクノロジー、サステナビリティプロジェクトなどを学べる機会なので、作品に触れた後は足を運んでみて!

さらに、イベント期間中の土・日・祝日にはワークショップも開催!“自分で組み立てるオリジナル傘”「SORAKASAKIT」を使用した自分だけの傘や、LEDライト、電池、粘土を材料にした「ひかる⾞」、スツール作りなどを体験できる!なおワークショップの参加には事前予約が必要なので、お忘れなく。

【写真】自分だけのオリジナル傘を作るワークショップも実施!

LEDライトや電池、粘土使用した「ひかる⾞」の制作体験


デザインを全身で楽しむことができる同イベントで、豊かな秋の1日を過ごしてみてはいかが?

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

注目情報