ある日突然おばあちゃんがミドルタワーPCを購入!!「ゴリゴリのやつ買いすぎ」「完全に騙されてる」の声も…その超意外な理由に感動【作者に聞いた】

東京ウォーカー(全国版)

Twitterで
シェア
Facebookで
シェア

WEBを中心にさまざまな漫画を描いている、ぱげらった(@pageratta)さん。「異世界転移」や「謎解き」など流行を取り入れたものから、独自のキャラクターや魅力的な人間まで、幅広く描く漫画はたくさんの人を虜にしている。そんなぱげらったさんがX(旧Twitter)で8.6万超えのいいね(2023年9月12日現在)を獲得している 漫画「コンピィーターおばあちゃん」 を紹介。本作について、ぱげらったさんにも話を聞いた。

いつの間にかPCを習得していたおばあちゃん!それには感動的な理由が…!


モデルとして活躍している絵美は、母から「おばあちゃんがパソコン買ったらしいけど、使い方解らないっていうから見て来て」とお願いされる。しぶしぶ行ってみると、おばあちゃんはなんとミドルタワーPCを購入していた!最初は「騙されてる」と思ったが、おばあちゃんは徐々に使いこなしていく。そこには、おばあちゃんのある深い思いがあった…!

おばあちゃんにPCを教えることになった絵美。しぶしぶ訪れると…

おばあちゃんが買っていたのはまさかのミドルタワー!完全に騙されてる…!?

しかし、2週間後に訪れてみるとおばあちゃんの様子が一変!

おばあちゃんの目的は絵美の活躍をPCで見ることだった!!


本作をX(旧Twitter)に投稿した際、素敵なおばあちゃんの姿に「このおばあちゃん普通に現役で働ける」「長生きするんだぞ!」という声や、感動的な結末に「泣きそう」「孝行者に弱いから泣いたよ…」といった声が。また、おばあちゃんのPC画面といった細かい部分までチェックした読者も多かったようで、「お気に入りがガチ」「めっちゃお気に入りにしてるwwしかも全部孫」「芸が細かいですね笑」といった声もあり、リプライ欄は大いに盛り上がっていた。

そんな本作について、作者のぱげらったさんにも話を聞いた。

――もともと、本作は「敬老の日」の配信を想定して制作されたのでしょうか。また、8万6000を超えるいいねがつき、読者に大好評だったと思いますが、手ごたえはいかがでしたか?

そうですね。とりあえず、いろんな記念日を題材に考えていって浮かんだネタのひとつです。この漫画のために、作中と同じインスタアカウントも作ったので、それに反応してくれたのがうれしかったです。

――本作のアイデアは、どのようなところから着想されたのでしょうか?

「コンピューターおばあちゃん」という馴染みの曲があって、その曲名にちなんだものを考えました。

――ぱげらったさんが考える「こんなおじいちゃん、おばあちゃんが居たらいいな」という人物像があれば教えてください。

おじいちゃんは陽気な変人。おばあちゃんはとにかく穏やかで優しいのが理想ですかね。実際そういう風に描くことも多い気がします。


読めばきっと、おじいちゃんやおばあちゃんに連絡したくなる感動作「コンピィーターおばあちゃん」。「敬老の日」に、ぜひ読んでほしい作品だ。そして、読めばハマってしまう作品がそろっている、ぱげらったさんのほかの作品もぜひチェックしてみて!

画像提供:ぱげらった(@pageratta)

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2023

全国約1000カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!例年9月が見頃の紅葉スポットはこちら

ページ上部へ戻る