「7色みんな誘おうや」ジミー大西、大阪マラソン練習で

関西ウォーカー

7月22日(土)大阪マラソンに出場するお笑いコンビのミキとジミー大西さんが大阪マラソンに向けた公開練習を行った。

大阪マラソンは今年で7回目の開催となり、今年は11月26日(日)に開催予定されている。練習を行った3人は大阪マラソンが掲げる7つの分野でのチャリティを呼び掛ける「なないろチームリーダー」の一員で、ジミー大西さんは2年ぶり2回目の、ミキは初参加となる。今回、オレンジ組の一般参加者と大阪マラソンでのコースにおける対策の講習を受けた後、大阪市市役所から大阪城公園まで約3kmのマラソントレーニングに挑んだ。トレーニングでは5時間を切るのを目標とするチームと完走を目指すチームとの2チームに別れて走り、亜生さんは5時間を切る組にジミー大西さんと昴生さんは完走する組でそれぞれ参加した。

練習が始まると猛暑の為かジミー大西さんは途中からスローダウンしていき一緒に走っていた昴生さんに置いて行かれてしまう。ついには歩いてしまい公開練習が終わったミキの2人に突っ込まれたジミー大西さんは「コンディションが悪かった」と悔しそうに語った。ミキの2人から「マラソン経験者らしく膝のこととか色々語ってくれてたのに」と揶揄されると「自分は自分で精一杯頑張ってるねん。みんなそれぞれやから」と開き直ってしまう。今回の公開練習についても「チャリティは7色あるねんから、俺ら3人だけじゃなくてみんな誘おうや」と各色のチームリーダーにも呼び掛けた。

今回の練習で昴生さんは「無理せず自分のペースで完走できた。『思っていたより良い』とトレーナーの方に言ってくれたので自信にもなった。11月までには身体を絞っていきたい」と語り、5時間チームで見事な走りを見せた亜生さんは「このまま本番でも5時間を切ってやろうかな」と決意を固めた。ジミー大西さんも「俺も4時間切るから」と亜生さんに張り合ってみせたが昴生さんに「今日歩いてる人がやめときましょ、身の丈を知りましょ」と諭されてしまっていた。【関西ウォーカー編集部/ライター桜井 賢太郎】

桜井 賢太郎

注目情報