ゴ…ゴリせんが終わる?作者のコメントに「これもフラグ」「どう破壊するか楽しみ」の声

東京ウォーカー(全国版)

ヤンマガwebで 連載中の『ゴリせん』 画像提供:酒井大輔

いわゆる“死亡フラグ”にスポットを当てた 『〇〇で死ぬタイプの体育教師』 シリーズを発表している酒井大輔(@sakai0129)さん。現在、ヤンマガwebで 『ゴリせん』 を連載しており、2023年8月13日に最新刊『ゴリせん~パニックもので真っ先に死ぬタイプの体育教師~(6)』を発売した人気の漫画家だ。

【漫画】本編を読む


「まさかこんな重要キャラになるとは」作者も驚きの人気キャラクター

「ゾンビもので真っ先に墜落するタイプのヘリコプター」01画像提供:酒井大輔

「ゾンビもので真っ先に墜落するタイプのヘリコプター」02画像提供:酒井大輔


――ゴリせんには多くの敵キャラが登場していますが、酒井さんにとって「これのキャラは狙い通りに作れた」というお気に入りが入れば教えてください。

【酒井大輔】実は敵キャラに関しては、その場で考えることが多いので事前に狙って作るということがほとんどないんです(笑)。本当に狙い通りに作れたキャラとしては浦木サイゴくらいでしょうか。

――では、「おもいのほか跳ねたな」と感じるキャラクターは?

【酒井大輔】跳ねたと思ったのは、南極星の首領ポーラ様ですね。思いのほか評判が良くてうれしいです。「南極星の設定が好きでバトル漫画でみたい」というお声もいただいてうれしい限りです。味方キャラだと一輪と上沢花詩月センパイですね。特に後者は「噂話好きのうわさわばなしづき」の名前を気に入ってもらえることが多いのでうれしいです。

――長期に渡る連載となった本作ですが、当初の設定と役割が大きく変わった登場人物はいますか?

【酒井大輔】これはやはり一輪です。初登場時はただの敵でしたし、まさかこんな重要キャラになるとは思わなかったです。あとは味方キャラは基本的に再登場させるつもりで作ってなかったので、私としてはどれも役割が変わったなぁという感じです。

――現在、読者からもっとも人気のキャラはゴリせん以外だと誰になりますか?

【酒井大輔】たぶんこれも一輪だと思います。

――今後、「もっと輝かせたい!活躍させたい」と思っているキャラを教えてください。

【酒井大輔】今回の長編には「脇役を活躍させたい!」という思いもあったので概ねその気持ちは昇華できたかと思います。ただまだ一人だけ描けてないキャラがいるので次の7巻ではそこを描けたらと思います!

――最後に、告知やインフォメーションがあればお知らせください。

【酒井大輔】思いのほか長く連載しましたが次の第7巻が最終巻となります!どうぞ最後までよろしくお願いいたします!

「ゾンビもので真っ先に墜落するタイプのヘリコプター」03画像提供:酒井大輔

「ゾンビもので真っ先に墜落するタイプのヘリコプター」04画像提供:酒井大輔

「ゾンビもので真っ先に墜落するタイプのヘリコプター」05画像提供:酒井大輔

【漫画】ゾンビパニックの中、やってきたヘリだが…?続きを読む

注目情報