春日井製菓株式会社「ラムネいろいろ」と「トムとジェリー」コラボがバリエーションアップ!3種の新パッケージデザインが登場

東京ウォーカー(全国版)

親子が五感で楽しめるロングセラー菓子「ラムネいろいろ」から、「ラムネいろいろ トムとジェリーコラボパッケージ」が3種類の新デザインで登場。2023年9月より順次、全国で発売中だ。さらに、ハロウィン向けの絵柄をあしらった限定商品も加わって、秋のハロウィンシーンを盛り上げる!

新発売の「ラムネいろいろ トムとジェリーコラボパッケージ」TM & (C) Turner Entertainment Co.(s23)


新デザインも躍動感いっぱい!

春日井製菓株式会社の「ラムネいろいろ」は、1979年に発売されたロングセラーのラムネ菓子。2021年に「子どもの五感の扉をひらく」をテーマにリニューアルを実施したのち、親子に寄り添った商品づくりが評価され、2022年には一般社団法人 日本子育て支援協会が選定する第3回「日本子育て支援大賞2022」を受賞。さらに2023年春、ワーナー・ブラザーズとのパートナーシップのもと、幅広い世代から絶大な人気を得る「トムとジェリー」のコラボレーションを実現した。

今回の新パッケージでは、デザインを3種類にバリエーションアップ!人気者のトムとジェリーが仲良くけんかするドタバタコメディアニメらしいユーモアと躍動感のあるデザインで、親子を魅了する。パッケージ表面のQRコードを読み取ると、トムとジェリーのぬりえが楽しめるコンテンツ付きだ。

【写真】トムとジェリーのぬりえが楽しめるコンテンツ付きTM & (C) Turner Entertainment Co.(s23)


ハロウィン向け商品も限定発売

トムとジェリーとコラボしたハロウィン限定商品は、外装に学んで遊べる謎解き・英語クイズ・工作が施された、工夫が満載のデザイン。ラムネの個包装にも、ハロウィン限定の絵柄が採用されている。ハロウィン用に配る用途を見据え、内容量が通常の「ラムネいろいろ」よりも多い点もうれしい。

楽しい仕掛けが満載!ハロウィン限定商品パッケージデザインの一例TM & (C) Turner Entertainment Co.(s23)

商品概要TM & (C) Turner Entertainment Co.(s23)


「ラムネいろいろ」人気のポイント

(1)6種類のフルーツ味
アップル、オレンジ、レモン、グレープ、メロン、ストロベリーと、1袋でいろいろな味が楽しめる!

(2)7大アレルゲン原料不使用
7大アレルゲン原料(えび、かに、乳、小麦、卵、落花生、そば)不使用で安心

(3)お楽しみがいろいろブランドサイト
「ラムネいろいろ」の多彩な楽しみ方を紹介するブランドサイトも用意

親子に寄り添う「ラムネいろいろ」


春日井製菓株式会社とは

1928年に愛知県名古屋市で創業された、キャンディ、グミ、ラムネ、こんぺいとう、豆菓子などの菓子を手掛ける菓子メーカー。「つぶグミ」、「黒あめ」、「キシリクリスタル」、「ミルクの国」、「グリーン豆」など、昭和の時代から続くロングセラーのお菓子を作る。経営理念は「おいしくて、安心して多くの人々に愛され続けるお菓子作り」。

認証取得
・国際規格の食品安全マネジメントシステム「FSSC22000」
・品質マネジメントシステム「ISO9001」

今回の商品について、担当者に話を聞いてみた。

「(『トムとジェリー』とのコラボの狙いは?)『ラムネいろいろ』を通じてたくさんのご家族にワクワク楽しんでもらいたいとの想いから、あらゆる世代の人々を魅了し続けるキャラクター『トムとジェリー』とのコラボをいたしました」

「(今回の商品のイチオシポイントは?)『ラムネいろいろ』は“子どもの五感の扉をひらく”をテーマにしたラムネであることです。ちいさな一粒が、子どもの味覚・聴覚・嗅覚・視覚・触覚を刺激します。また、『ぶどう糖』を多く使用しているのが特徴で7大アレルゲン原料不使用のため安心してお子様に食べていただけます」

「今回の『トムとジェリーコラボパッケージ』でいえば、トムとジェリーが仲良くけんかする様子で躍動感・ユーモアさを出している3種類にバリエーションアップしている点がポイントです」

「(『トムとジェリー』とコラボするというアイデアはどのようにして生まれた?)親子で楽しむラムネとしてより楽しみながら五感を使っていただくことを考えた際に、世代を超えて愛されるキャラクターであること、さらに思わず笑顔になってしまうストーリーを持つトムとジェリーがラムネいろいろに最適だと思いコラボにいたりました」

「(ほかにコラボ商品はある?)過去にサンリオキャラクターやアニメキャラクターなど、さまざまなカテゴリーの菓子でコラボした実績がございます」

「(ユーザーへのメッセージは?)『ラムネいろいろ』は1979年に発売された、44年間人気のラムネ菓子です。2021年9月に“子どもの五感の扉をひらく”をテーマに、春日井製菓のママ社員が『自分の娘に喜んでもらうには?』の目線であらゆる面から見直しリニューアルし、子を想うママ目線での商品づくりを高くご評価いただき2022年には第3回『日本子育て支援大賞2022』を受賞いたしました」

「私たちはこれからも、喜んでほしい人の笑顔や楽しんでくださるシーンを思い浮かべながら、経営理念である『おいしくて、安心して多くの人々に愛され続けるお菓子作り』を実現してまいります」

キュートなトムとジェリーパッケージの「ラムネいろいろ」、お菓子売り場で見かけたら、チェックしてみては。

注目情報