今年の正月は巣ごもり傾向で、おせちにも家族向けだけでなく “お二人様”など少人数向けが話題となっている。でも、すべて予約が必要だと思っていない? 実は百貨店には“かけこみおせち”とでも言うべき、大みそか限定販売のおせちがあるのだ。
“かけこみおせち”は予約不要なだけでなく、値段も手ごろだ。
例えば、お二人様用なら東武百貨店 池袋店(豊島区)の「まつおか」では「お煮しめおせち『竹』 一段」(限定100折)を8400円で販売。ブリの煮つけやエビのうま煮など、手作りにこだわった出来立て惣菜の詰め合わせが楽しめる。東急百貨店東横店(渋谷区)にある「梅の花」が販売する「和風おせち 華はなやぎ」(限定100折)は、湯葉揚げ、笹巻湯葉など23品目も詰まって1万500円!
ほかにも松屋銀座(中央区)にある、湯葉や麩の料理が自慢の「ゆばとふYAMATO」の「一段重」(1万2600円、限定15折)や、日本橋高島屋(中央区)の中華「四陸」の「中華一段」(1万500円、限定50折)。西武池袋本店にある「藤兵衛」の「和風おせち一段」(1万500円、限定100折)など、さまざまなジャンルの店で用意されている。
一方、豪華なおひとり様用おせちも。西武池袋本店(豊島区)の「いとはん」では、和牛の八幡巻き、鳴門金時の栗きんとんなど14品目が詰まった「迎春宝箱」(4830円、限定70折)を、京王百貨店 新宿店(新宿区)の「浅草鮒忠」では、和の重と洋の重がセットになった豪華な二段の「おせち」(3990円、限定50折)を販売する。年末年始も仕事だという人には、自分へのご褒美にもピッタリかも。
忙し過ぎて、年始の用意を怠ってしまった人は、とにかく大みそかに百貨店へ足を運んでみてはいかが?【詳細は東京ウォーカー12/21発売号に掲載】