2017年8月1日(火)、JRゲートタワー(名古屋市中村区)の1階に「ディズニーストア」「どんぐり共和国」「キディランド」がオープンする。これらの店はディズニーとスタジオジブリ、人気キャラクターのアイテムがズラリと並び、子どもから大人まで楽しめることでも人気だ。7月31日にメディア向け内覧会が行われたのでひと足先に体験してきたぞ。
「ディズニーストア 名古屋ゲートタワーモール店」は、日本初の“新体験型ディズニーストア”としてオープン。店内にはディズニーらしいワクワクするような仕掛けが施されている。
まず注目したいのが、店頭にドンとあるビッグスクリーンだ。今回のオープンを記念したミッキーマウスとミニーマウスのスペシャル映像をはじめ、さまざまな映像が楽しめる。
また、店内の意外なところからミッキーマウスが話しかけてくる「ミッキーマジカルボイスグリーティング」にも注目!突然しゃべりかけてくるミッキーマウスの声に思わずニヤケてしまうぞ。ほかにも、ゲストがモニターに映るとディズニースタンプやピクシーダストが現れる「ディズニーマジカルセルフィー」や、ふわふわの人気ぬいぐるみシリーズ「Disney ufufy(ウフフィ)」を手に取ると、雲の形をした台から音が出たり、光ったりする「マジカルウフフィ」などの仕掛けが用意されている。
また同店は「ウフフィ」の名古屋限定バージョンが買えるのも魅力。ミッキーマウスとミニーマウスが“NAGOYA”の刺繍が入ったハートを持った「ミニウフフィ」(1296円)や、オリジナルデザイン缶に入ったマンゴー味のバームクーヘン(1080円)は、自分用だけでなくギフトにもオススメのアイテムだ。
また「どんぐり共和国 タカシマヤ ゲートタワーモール店」は木のぬくもりがあふれる店内が特徴で、なかには大きなトトロと大きなネコバスが設置される。
国内に30店以上展開する「どんぐり共和国」のなかでも、大きなネコバスが店内に設置されるのは今回初!訪れる際はぜひ注目してみよう。
また同店でもエリア限定グッズが登場する。行き先が“名古屋”と表示されたネコバスのミニぬいぐるみ(1404円)やゆびにんぎょう(295円)が数量限定で買える。トトロファンならぜひとも手に入れたい一品だ。
他にも、人気のカオナシがむしゃむしゃとコインを食べる貯金箱など、スタジオジブリファンはもちろん、あまり知らない人でも「コレ欲しい!」と思えるアイテムが満載だ。
そして、「キディランド名古屋ゲートタワー店」は、旬や話題のキャラクターなどの商品を期間限定で紹介する新しいスタイル。8月1日(火)から9月25日(月)まではミッフィーの専門店「miffy style」として展開。
ピンクの花柄で上品な名古屋限定ミッフィーはもちろん、こけしなど今まで見たことのないレアなミッフィ商品がズラリ。
大人も子供も楽しくなるキュートなキャラクターグッズがいっぱいの3店舗がオープンしたタカシマヤゲートタワーモール1階、ぜひ一度チェックしてみよう。【東海ウォーカー/嶋村光世】
嶋村光世