クリスマスのスペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」を開催中の東京ディズニーリゾート。2023年12月25日(月)までのイベント期間中にパークを訪れるならば、クリスマスらしいグルメの数々も、ぜひ楽しみたいところ。でも、おいしそうなメニューがありすぎて迷ってしまう…という人も多いのでは?そんなときにおすすめしたいのが、メインの料理にサイドメニューやドリンクが付く「スペシャルセット」。今回は筆者が実際に食べて満足度が高いと感じた、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの「スペシャルセット」を、それぞれ一品ずつ紹介しよう。
オムライスにエビフライをオン!おいしくてボリュームも満点
まずは、東京ディズニーランドのレストラン「グランマ・サラのキッチン」で味わえる「スペシャルセット」(1980円)をピックアップ。同セットは、大きなエビフライがトッピングされたオムライスと、クルミ入りのチョコケーキ、ソフトドリンクという組み合わせ。子どもから大人まで、家族みんなで楽しめるメニューがそろう。
主役のオムライスは、濃厚なエビトマトクリームソースが味の決め手!ソースが濃いめなのに対し、玉子やライスは優しい味付けで、バランスのよい味わいを楽しめた。エビフライも本格的なおいしさで、衣のサクサクとした食感とともに、エビが口の中でプリッと弾け、思わず笑顔に。パプリカやブロッコリーなど、カラフルな野菜がたっぷり使用されているのもうれしい。さらに、散りばめられた星形のチーズや、クリスマスの妖精“リルリンリン”の飾りが、クリスマスらしさを演出している。
デザートのチョコケーキは、香ばしいクルミとチョコレート味の生地が相性抜群!甘酸っぱいストロベリーソースが添えられているので、オムライスでお腹が満たされたあとでも、ペロリと食べられた。
大人も大満足!贅沢なグリルドビーフに舌鼓
次に紹介するのは、東京ディズニーシーの「ホライズンベイ・レストラン」で提供中の「スペシャルセット」(3680円)。こちらは、トリュフが上品に香るグリルドビーフがメインのセット。グリルドビーフを口に運ぶと、まずその柔らかさに驚き、ジュワッと広がる肉汁に頬がゆるんだ。雪をイメージしたマッシュポテトも絶品で、なめらか&クリーミー。小さなツリーのような見た目のロマネスコ(カリフラワーの一種)と、星型のニンジンも添えられ、クリスマス気分を盛り上げてくれる。
オニオンスープも工夫と個性を感じる一品に仕上がっており、スープ好きの筆者はそのおいしさに感動したほど。いわゆるオニオングラタンスープに似ているのだが、パンの上にカリカリのチーズがトッピングされている点がユニークで、食感が豊かだと感じた。甘くトロトロの玉ねぎがたっぷり入っているのも、高ポイントだ。
デザートのキャラメルチョコタルト&ラズベリームースは、ミッキーマウスがサンタクロースの帽子をかぶっているような見た目がキュート。ほのかな苦味のキャラメルチョコタルトと甘酸っぱいラズベリームースの絶妙なハーモニーを楽しめる。果肉入りのラズベリーソースをつければ、さらに華やかな味わいに!同セットはこれらの品に、パンまたはライス、ソフトドリンクが付く。
今回は「スペシャルセット」を紹介したが、両パークにはこのほかにも「ディズニー・クリスマス」ならではの魅力的なグルメが盛りだくさん。クリスマスデザインのスーベニアを付けられるスペシャルメニューも多数登場しているので、パークを訪れた際にはぜひチェックしてみて。
取材・文=水野梨香
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C)Disney