横浜・八景島シーパラダイスでは、“ジャパンアニメ&キャラクター”のドローンショーフェスティバル「STARDANCE in 横浜・八景島シーパラダイス」を2023年12月23日(土)、24日(日)、29日(金)、30日(土)、31日(日)の5日間開催される。LEDを搭載したドローンを上空に放ち、ドローンの集合体によってさまざまなデザインを夜空に表現する「ドローンショー」。今回の期間限定イベントの魅力や見どころについて紹介していこう。
「STARDANCE in 横浜・八景島シーパラダイス」とは
「STARDANCE in 横浜・八景島シーパラダイス」は、国内最大級の1000機のドローンを使用し、高さ150メートル、横100メートルを超えるサイズでダイナミックな演出で夜空を彩り、見応えのあるドローンショーを披露する。
本ドローンショーは、東京2020パラリンピック競技大会閉会式の演出チームにも参加するなど、国内外で多くのエンターテインメントショーやイベントを手掛ける潤間大仁さんを筆頭に、日本のドローンショー業界を牽引するリーディングカンパニー「株式会社ドローンショー・ジャパン」、日本の花火の歴史を継承し未知なる花火を創造する「株式会社日本橋丸玉屋」など、実績豊富なチームが生み出している。
そして今回描き出されるのは、世界的人気アニメ「ウルトラマン」「エヴァンゲリオン」「⻤滅の刃」のキャラクターたち!これら人気キャラクターが集結するドローンショーが開催されるのは日本初とのこと。
12月6日には報道関係者向けに先行撮影会が行われ、ドローンショーの一部が初公開。横浜・八景島シーパラダイスの大きな夜空に、ドローンが鮮やかな色彩を放って宙に飛び交った。
開催期間は、12月23日(土)、24日(日)、29日(金)、30日(土)、31日(日)の計5日間。1回あたり15分となっており、キャラクターの演目ごとにタイムテーブルが分けられている。
一夜限りの特別公演「クリスマスドローンショー×ファイヤーワークス」
12月24日、クリスマス・イブの最終公演では、特別公演としてクリスマスをテーマとするこの日限りのドローンショーを開催!1日限定の特別プログラムとして、迫力満点の花火と、空を自由に舞うドローンショーが織りなす壮大な光のスペクタクルショーを見ることができる。
八景島シーパラダイスのドローンショーで、2023年最後の思い出をつくってみてはいかがだろうか。
※新型コロナウイルス感染症対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。