帝国ホテルには、オリジナルの
スヌーピー
がいるのはご存知?帝国ホテル 東京では、コック帽にコックコートを身に着けた「料理長スヌーピー」、帝国ホテル 大阪では、開業当初のドアマンの制服を着た「ドアマン・スヌーピー」をオリジナルキャラクターとして、宿泊プランやグッズを展開している。
ここでは、そんなオリジナルスヌーピーの「チョコレート缶」をご紹介!かわいくて特別感のあるチョコレートはバレンタインギフトにもぴったりなので、ぜひチェックしてみて。
料理長スヌーピーのチョコレート缶は3種
帝国ホテル 東京ではバレンタイン向け商品として、料理長スヌーピーの「チョコレート缶」3種を、帝国ホテルプラザ 東京1階のホテルショップ「ガルガンチュワ」および公式オンラインショップにて発売中だ。また、イトーヨーカドーネット通販でも予約受付中で、配達希望日は2024年2月1日(木)~2月14日(水)から選べる。
小ぶりのブルーの缶に2種類のサークル型チョコレートを詰め合わせた
「料理長スヌーピー サークルアソート」(972円/6個入)
は、ちょっとした贈り物におすすめ。マーブルと苺ラズベリーマーブルの2つのフレーバーが楽しめる。
ゴールド缶に3種類の色鮮やかなキューブ型チョコレートを詰め合わせた
「料理長スヌーピー キューブアソート」(1728円/9個入)
。ビター&ホワイトに加え、みかん&ホワイトとメロン&ホワイトの新作フレーバーが仲間入り。シックなゴールドのチョコレート缶は、上質を知る大人の方への贈り物にぴったり。
ピンクの缶に2種類のスティックチョコレートを詰め合わせた
「料理長スヌーピー スティックアソート」(2160円/9個入)
。スティックチョコレートは、帝国ホテル2代目本館(通称:ライト館)に使用されたレンガをモチーフにしたもので、ほろ苦いビターと美しいマーブル模様が人気の商品。
料理長スヌーピーとコック帽を被ったウッドストックのイラストがデザインされたピンク缶は、食べ終わったあとでペンケースとして使える大きさだという。
シャトルバスに乗ったドアマンスヌーピー
帝国ホテル 大阪のホテルショップおよび公式オンラインショップでは、同ホテルのシャトルバスに乗ったデザイン缶に、スティックチョコレートを詰め合わせた
「ドアマン・スヌーピー 缶入りチョコレート」(2300円/9個入)
を発売中。おめかしをしたチャーリー・ブラウンやサリーたちにも注目してみて。
帝国ホテルでしか会えないオリジナルスヌーピーの「チョコレート缶」は、PEANUTSファンにはもちろん、チョコレート好き、デザイン缶好きにもきっと喜ばれるはず!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2024 Peanuts Worldwide LLC