知床に来たら必ず買いたい!知床五湖で聞いたオススメみやげ

北海道ウォーカー

知床観光の目玉である「知床五湖」。知床五湖のお楽しみは気軽に歩ける高架木道と、知床の自然に直接触れられる地上遊歩道があります。そしてもう一つ、お楽しみなのがお土産。今回は知床五湖の入り口にある「知床五湖パークサービスセンター」で人気のお土産を紹介しましょう。

「知床五胡パークサービスセンター」は、知床五湖の地上遊歩道に入るためのレクチャーを受ける「知床五胡フィールドハウス」の隣


「知床五湖パークサービスセンター」は、知床五湖の地上遊歩道に入るためのレクチャーを受ける「知床五湖フィールドハウス」の隣に建つ、お土産やテイクアウトを買うことができる施設です。テイクアウトといっても知床五湖内へは水とお茶以外の飲食物の持ち込みはできないので、飲食は持って帰るか、こちらのイートインも兼ねた休憩所で食べるしかありまん。休憩所には知床に関する様々な写真などが展示され、訪れた季節以外の様子を知ることもできます。

店内は知床の土産物はでないものはないといえるほどの品揃え


売店では多種多様なお土産物、ソフトクリームなどのテイクアウトフードを販売しています。店内は知床の土産物はでないものはないといえるほどの品揃え。知床では「道の駅うとろ・シリエトク」と双璧といっても良いでしょう。テイクアウトで人気なのが「コケモモソフトクリーム」300円。さわやかな酸味と甘味で後味が良いのが特徴です。そのほか、「鹿肉バーガー」300円などもオススメ。さて、お土産を見ていきましょうか。

一番人気は「知床五湖の詩」10枚594円


お土産の一番人気は「知床五湖の詩」10枚594円。ラングドシャークッキーにホワイトチョコレートをサンドした、オリジナル菓子です。その品質の高さは、知床のホテルの客室のお茶受け用お菓子になっていることからも知ることができます。サクサクの歯ごたえとホワイトチョコレートの甘さとコクがひとつになったおいしさは格別。また、日持ちがするので遠方へ持って帰るお土産としても最適です。

「牛乳プリン」350円


「牛乳プリン」350円はここだけでしか買えない限定商品。道産の濃厚な生乳をたっぷり使った口溶けの良い、優しい甘さのプリンです。おいしい牛乳が豊富な道東ならではのシンプルながらとても印象に残る味です。ただ、こちらは冷蔵品なので持ち帰りは保冷剤を使っても数時間。もしくは冷蔵宅配するしかありませんのでご注意を。

「トコさんトートバッグ」Mサイズ3000円


ちょっとかわいい知床オリジナル雑貨もひとつ。「トコさんトートバッグ」Mサイズ3000円は、昨年7月に新登場した観光協会公認オリジナルキャラ「トコさん」をあしらったトートバッグ。「トコさん」は知床の自然を愛するトレッキングベア。朴訥としたとぼけたたたずまいで人気です。「トコさん」グッズはそのほか「Tシャツ」3500円などもあります。知床のシンボルとしてポスターやピクトグラム、観光案内板になった「トコさん」は知床周辺のあちらこちらで見ることができます。旅の途中でちょっと探してみても面白いかも。

知床五湖 パークサービスセンター ■住所:斜里町岩尾別知床五湖 ■電話:0152・24・2299 ■時間:4月下旬~11月中旬の8:00~17:00 ■休み:期間中なし

【北海道ウォーカー編集部】

注目情報