【中華バル】女子が夢中になるフォトジェニックさ!関西の進化系中華7選

関西ウォーカー

日本で親しまれている中華も、近年はおしゃれなジャンルに進化。本格的な料理を提供しながら、バルのように気軽に利用できるお店も続々オープン。ダイナミックさに刺激的な辛さ、思わず写真に撮りたくなるはず。食べておいしく見て美しい中華で、疲れた体を元気にしよう!<※情報は関西ウォーカー(2017年7月18日発売号)より>

ホテル仕込みの技が冴える手ごろな本格中華が話題


「チャイニーズ酒場 エンギ」は、店主はリッツカールトンやヒルトンなどで約20年修業。五感を刺激するホテル流の演出を加えた料理をお値打ちで提供する。湖南料理の毛沢東スペアリブや鉄板で出す四川麻婆豆腐が人気。

よだれ鶏など9品の「シェフの気まぐれ前菜盛り合わせ」(1250円)/チャイニーズ酒場 エンギ


よだれ鶏など9品の「シェフの気まぐれ前菜盛り合わせ」(1250円)。

【写真を見る】「イタリア産ホエー豚の黒酢酢豚」(1000円)。甘味ある脂にフルーティなソースがマッチ/チャイニーズ酒場 エンギ


「イタリア産ホエー豚の黒酢酢豚」(1000円)。甘味ある脂にフルーティなソースがマッチ。

赤を生かしたカジュアルな雰囲気/チャイニーズ酒場 エンギ


赤を生かしたカジュアルな雰囲気。

■チャイニーズ酒場 エンギ<住所:大阪市福島区福島4-2-65 電話:06-6131-9974 時間:17:00~24:00(LO23:30) 休み:日曜、8月7日(月)・8日(火) 席数:44席 駐車場:なし 交通:JR新福島駅より徒歩4分>

バルで本格中華×ワイン!中華の激戦区・福島の新定番


明かりのともる一軒家「CHI・i・NA 福島店」は、芦屋の人気店の2号店。化学調味料不使用をモットーに作られる体に優しい中華には、紹興酒やワインを合わせて。市場直送の鮮魚は調理法をリクエストできたりと、新鮮な食材の楽しみ方も提案。1階はカウンター、2階にはテーブル席も。

自家製ラー油やブレンドした豆板醤で仕上げた「赤い麻婆豆腐S」(700円)/CHI・i・NA 福島店


自家製ラー油やブレンドした豆板醤で仕上げた「赤い麻婆豆腐S」(700円)。

名物は皮をパリパリに揚げた「クリスピーチキンS」(1000円)/CHI・i・NA 福島店


名物は皮をパリパリに揚げた「クリスピーチキンS」(1000円)。

店内のにぎわい。1階はカウンター、2階にはテーブル席も/CHI・i・NA 福島店


店内のにぎわい。1階はカウンター、2階にはテーブル席も。

■CHI・i・NA 福島店<住所:大阪市福島区福島5-17-20 電話:06-4796-6564 時間:17:00~24:00(LO23:00) 休み:不定休 席数:28席 駐車場:なし 交通:JR新福島駅より徒歩2分>

夜市のような異空間!本格的な台湾料理を気軽に


「夜市的点心酒場 好」は、台湾の夜市をイメージした外観で、店内はまさにフォトジェニック。特大の小籠包をはじめとした点心、麻婆豆腐やよだれ鶏など思わず写真を撮りたくなるメニューがいっぱい。辛さも本場仕様なので、パッケージもかわいい台湾ビールや甕出し紹興酒で!

人気上昇中の「白麻婆豆腐」(1058円)/夜市的点心酒場 好


人気上昇中の「白麻婆豆腐」(1058円)。

「イカのスパイシーパン粉和え」(842円)。パン粉に山椒などを混ぜたクセになる味/夜市的点心酒場 好


「イカのスパイシーパン粉和え」(842円)。パン粉に山椒などを混ぜたクセになる味。

河原町にある店舗/夜市的点心酒場 好


河原町にある店舗。

■夜市的点心酒場 好<住所:京都市下京区斎藤町124 SAKURAビル 木屋町1 1F 電話:075-351-1339 時間:12:00~14:30(LO)、17:00~23:30(LO) ※ランチは土日祝のみ 休み:火曜 席数:30席 駐車場:なし 交通:阪急河原町駅より徒歩1分>

こまやかな仕込み、調理法で本場の味を親しみやすく


神戸元町にある「チャイナ食堂 九龍」。中国や神戸の有名店で修業を積んだシェフの上林正和さん。日本ではまだ知られていない中華料理も日本人の口に合わせてアレンジ。看板メニューの若鶏のパリパリ揚げをはじめ、一つ一つに調理法や素材へのこだわりが詰まっている。夜は予約がおすすめ。

「若鶏のパリパリ香り揚げ 半羽」(1620円)は、調理のひと手間がおいしさの秘密/チャイナ食堂 九龍


「若鶏のパリパリ香り揚げ 半羽」(1620円)は、調理のひと手間がおいしさの秘密。

シンプルさを極めた「クーロン特製 黒酢酢豚 淡路産玉葱添え」(1620円)/チャイナ食堂 九龍


シンプルさを極めた「クーロン特製 黒酢酢豚 淡路産玉葱添え」(1620円)。

神戸元町にある店舗/チャイナ食堂 九龍


神戸元町にある店舗。

■チャイナ食堂 九龍<住所:神戸市中央区栄町通3-6-15 ヤスハラビル1F 電話:078-392-8188 時間:11:30~14:00(LO13:30)、18:00~22:30(LO21:30) 休み:火曜・第3月曜 席数:16席 駐車場:なし 交通:JR、阪神元町駅より徒歩7分>

油や食材にこだわるヘルシーな台湾料理が人気


「台湾料理バル 六花」は、「ヘルシーな台湾料理と中華を食べてほしい」と、この道約40年のシェフが開業。新鮮野菜やブランド豚を用い、炒め物はひまわり油、揚げ物はキャノーラ油と使い分けてあっさりと仕上げる。

インゲンなど8種の野菜を巻いた「お揚げの精進春巻き」(626円)/台湾料理バル 六花


インゲンなど8種の野菜を巻いた「お揚げの精進春巻き」(626円)。

食べ応え満点の「フランス三元豚 スペアリブの黒酢スブタ」(1036円)/台湾料理バル 六花


食べ応え満点の「フランス三元豚 スペアリブの黒酢スブタ」(1036円)。

台湾の九份(きゅうふん)をイメージ/台湾料理バル 六花


台湾の九份(きゅうふん)をイメージ。

■台湾料理バル 六花<住所:京都市左京区北白川上終町11-2 イーグルコート1F 電話:075-703-1818 時間:11:00~22:00(LO21:30) 休み:なし 席数:24席 駐車場:なし 交通:叡山電車茶山駅より徒歩8分>

落花生油にこだわる香り高い本格中華を堪能


「ダオフー 肥後橋店」は、高級店をイメージした雰囲気と280円から楽しめる本格中華で人気を集め、現在週末は予約必須。価格は手ごろながら、広島直送の国産中国野菜や高級落花生油など料理に使う素材は厳選する。

「特製四川風麻婆豆腐」(864円)。花椒や豆板醤など6種で風味付け/ダオフー 肥後橋店


「特製四川風麻婆豆腐」(864円)。花椒や豆板醤など6種で風味付け。

ラー油や黒酢を効かせた「よだれ鶏」(637円)/ダオフー 肥後橋店


ラー油や黒酢を効かせた「よだれ鶏」(637円)。

欧州で流行したシノワズリ調の空間/ダオフー 肥後橋店


欧州で流行したシノワズリ調の空間。

■ダオフー 肥後橋店<住所:大阪市西区江戸堀1-8-20 カドマル肥後橋南ビル1・2F 電話:06-6443-6695 時間:11:00~15:00(LO)、17:30~23:00(LO)、カフェ11:00~23:00 休み:日曜のディナー、8月12日(土)・13日(日)ディナー、14日(月)・15日(火) 席数:60席 駐車場:なし 交通:地下鉄肥後橋駅よりすぐ>

ヘルシーでスパイシーな体にやさしい中華を満喫


「自然派中華 cuisine-クイジン-」は、化学調味料を使わず、旬の地野菜を取り入れるなど、安全でおいしい四川料理にこだわる。自家製甘酒入りの「麻婆豆腐」からきび砂糖の「杏仁豆腐」(420円)まで、ヘルシーだが奥深い料理が味わえると評判。

「八雲豆腐の四川麻婆豆腐~南部鉄器で~」(1000円)はじわじわくる辛さ/自然派中華 cuisine-クイジン


「八雲豆腐の四川麻婆豆腐~南部鉄器で~」(1000円)はじわじわくる辛さ。

「濃厚!黒ゴマ豆乳担々麺」(1150円)は全粒粉麺使用/自然派中華 cuisine-クイジン


「濃厚!黒ゴマ豆乳担々麺」(1150円)は全粒粉麺使用。

シンプルで落ち着いた店内/自然派中華 cuisine-クイジン


シンプルで落ち着いた店内。

■自然派中華 cuisine-クイジン<住所:神戸市東灘区住吉宮町3-14-12 フォレスタ住吉1F 電話:078-821-5350 時間:11:30~14:30(LO14:00)、18:00~22:15(LO21:30)、土曜ディナー17:30~21:45(LO21:00) 休み:日曜、月曜、火曜ランチ、8月22日(火)、23日(水)ランチ 席数:20席 駐車場:なし 交通:JR住吉駅より徒歩3分>【関西ウォーカー編集部】

編集部

注目情報