いわゆる“死亡フラグ”にスポットを当てた 『〇〇で死ぬタイプの体育教師』 シリーズの作者・酒井大輔(@sakai0129)さん。先日、ヤンマガwebでの連載が終了し、2024年1月18日には最終巻となる
『ゴリせん~パニックもので真っ先に死ぬタイプの体育教師~(7)』
が発売された。今回、最終巻となる7巻の発売を記念して酒井大輔さんにインタビューを実施した。
次の連載に向けて企画は練っている
――最終回に向けての制作過程で、難しかった部分や工夫した点があれば教えてください。
【酒井大輔】最終回に向けてストーリーを作っていくと、どうしても死亡フラグとかと離れて行ってしまうので、ストーリーを進めながら死亡フラグも提示するのが本当に大変でした。
――ファンから寄せられた反応や期待に応える形で最終回を仕上げる中で、気を付けたポイントや心掛けたことはありましたか?
【酒井大輔】やっぱりゴリせんが最後に全部ぶっ壊すという、締めの部分は意識しました。
――連載中には様々なキャラクターが登場しましたが、お気に入りのキャラクターはいますか?
【酒井大輔】噂話好きの上沢花詩月センパイは結構気に入っています。キャラの性質に合った名前を考えるのが好きで、一番うまくいった名前かなと思っています。ゴリ先は受け身のキャラなので、噂話好きの詩月が違和感なくオカルトエピソードを色々と持ってきてくれるのも連載するうえで大変助けられました。
――最終回後、今後の予定や新たなプロジェクトについて教えていただけますか?読者の方々が期待できることがあれば教えてください。
【酒井大輔】ゴリせんについては特にありませんが、次の連載に向けて企画は練っております。
――最後に、これまで「ゴリせん」を応援してくださった読者の方々へのメッセージがあれば、お願いします。
画像提供:酒井大輔(@sakai0129)