東京にあるお風呂屋さん(銭湯)約580軒が加盟する東京都浴場組合は、過去2回の開催で好評だった「銭湯サポーターフォーラム」を今年も10月8日(日)に開催する。
銭湯サポーターとは、おすすめの銭湯や銭湯体験、銭湯周辺の飲食店情報などを書き込んで情報交換を行うフェイスブックグループで、誰でも参加することができる。昨年は銭湯サポーターと銭湯経営者約250名が一堂に会し、講演会、ライブペインティング、懇親会などが行われた。
今年はテレビ・ラジオでおなじみの毒蝮三太夫さんがゲストに登場し、パネルディスカッションが実施される。毒蝮さんは子どもの頃から銭湯を利用していたほか、レギュラー出演しているTBSラジオ「ミュージックプレゼント」では毎週各地の銭湯から中継を行っており、銭湯事情にも通じている。今回のパネルディスカッションでは、若手の銭湯経営者と銭湯の未来について語る予定だ。
また当日は銭湯グッズが当たる抽選会も実施され、現役最高齢絵師である丸山清人絵師がフォーラム当日に描く富士山のペンキ絵も景品となる。さらに銭湯経営者も多数参加する懇親会も実施されるほか、各種銭湯グッズの販売ブースも多数出展予定。
会場は、東京都大田区にある大田文化の森。事前申し込み制で、参加者が多い場合には抽選となる。締め切りは9月12日(火)、イベント詳細は東京都浴場組合の公式サイトで確認を。
そこの銭湯好きのあなた!東京のお風呂屋さんが一堂に会するイベントをお見逃しなく。【ウォーカープラス編集部/小倉実咲】
小倉実咲