びっくり顔の「ピングー」?松本セイジコラボのランチグッズがかわいすぎる

東京ウォーカー(全国版)

「ピングー」 として初のアーティストコラボデザインのグッズがキッチングッズショップ「212 KITCHEN STORE(212キッチンストア)」から発売された。

ピングー×松本セイジとのコラボレーショングッズが「212 KITCHEN STORE」で先行発売中


今回コラボレーションしたのは、丸い目をした愛嬌たっぷりのキャラクターを描く人気アーティスト、松本セイジさん。丸い目がさらに丸くなり、びっくりしたようにも、おどけたようにも見えるピングーやピンガ、ロビの表情がたまらなくキュート。かわいいながらも洗練されたグラフィックが大人の遊び心をくすぐるシリーズで、ランチグッズやドリンクホルダー、メッシュトートなどデイリーに活躍するアイテムを展開している。

おどけた表情がかわいいピングーとロビ


「エコバッグ」(S:1650円/M:2090円)
表裏で違うピングー柄が楽しめるエコバッグ。使わないときは、くるくる丸めてゴムバンドで留めるか、内ポケットに入れてコンパクトに持ち運ぶことができる。

「エコバッグ」(S:1650円)

明るいブルーとイエローの組み合わせもポイント。バックはピングーとロビの総柄

内ポケットに入れるとコンパクトに

「エコバッグ」(M:2090円)

表裏で違う柄が楽しめる


「ロゴテープメッシュトートバッグ 」(3190円)
びっくり顔のピングーをそのままプリントしたメッシュバッグ。水や汚れに強いオールメッシの大容量トートは、普段のお買い物はもちろん、公園やレジャーでも活躍しそう。

「ロゴテープメッシュトートバッグ 」(3190円)

荷物がしっかり入る大容量サイズ


「おにぎりケース」(1540円)
コロンとしたフォルムのおにぎりケースは、おにぎりの下にちょっとしたおかずやフルーツを入れられるスペース付きで、軽い食事を摂りたいときのお弁当箱にぴったりだ。ピングーフェイスのブラックと爽やかなブルーの2色展開。

「おにぎりケース(ブルー)」(1540円)

おかずを入れるスペースもあり。子供のお弁当箱にもおすすめ

「おにぎりケース(ブラック)」(1540円)


「オーバルランチボックス」(2530円)
手になじみやすい丸いフォルムの2段ランチボックス。ランチのたびにかわいいピングーたちに癒されそう。カラーはブルーとアイボリーの2色展開。同じカラーデザインの 「スクエアミニランチバッグ」(2640円) やピングーとロビの総柄がかわいい 「ランチクロス」(1320円) とセットで使いたい。

「オーバルランチボックス(アイボリー)」(2530円)

2段タイプで容量は520ミリリットル

「オーバルランチボックス(ブルー)」(2530円)

「スクエアミニランチバッグ(アイボリー)」(2640円)

「スクエアミニランチバッグ(ブルー)」(2640円)

「ランチクロス」(1320円)


「箸・箸ケース」(1430円)
シンプルで使いやすいお箸とケースのセット。お箸はプラスチック製で食洗器に対応するのもうれしい。

「箸・箸ケース(アイボリー)」(1430円)

「箸・箸ケース(ブルー)」(1430円)


「ワイヤー保冷ランチバッグ」(2420円)
ピングーとロビの総柄がかわいい保温・保冷機能付きのランチバッグ。ダブルジッパーで口が大きく開いて、お弁当が出し入れしやすいのも便利。

「ワイヤー保冷ランチバッグ」(2420円)

内側がアルミ張りで冷たさも温かさもしっかりキープ


「ドリンクボトル 700ミリリットル」(2530円)
これからの時期に重宝するドリンクボトル。本体には体に優しく軽くて丈夫なBPAフリーのコポリエステル素材を採用。爽やかなブルーのボトルに、さまざまな表情のピングーがデザインされた目盛りがポイントに。

「ドリンクボトル 700ミリリットル」(2530円)

ピングーの目盛りがポイント


「保冷ドリンクホルダー」(1760円)
500ミリリットルのペットボトルがすっきりと収まるドリンクホルダー。冷たさをキープして、飲みたい時にサッと飲める春夏の必需品だ。内側はアルミ素材で、汚れてもふき取るだけでOK。

「保冷ドリンクホルダー」(1760円)

後ろにはピンガをさりげなくデザイン


本コラボシリーズは「212 KITCHEN STORE」で先行発売中。「212 KITCHEN STORE」オンラインストアでは、すでに残りわずかとなったアイテムも多いので、欲しい商品があったら早めの購入がおすすめだ。

ピングーの最新グッズ一覧はこちら


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。


(C) 2024 JOKER,NHK, NEP, PPI

注目情報