警察官を装う男性が凶悪な殺人犯だった!?都市伝説だが背筋がゾッとするリアルなストーリー展開に驚愕【作者に聞いた】

東京ウォーカー(全国版)

女性の自宅にやって来た警察官だが…!?画像提供:藤やすふみさん

警察官を装う男性が凶悪な殺人犯だった!?都市伝説だが背筋がゾッとするリアルなストーリー展開に驚愕【作者に聞いた】

昔から漫画を描くことが好きな藤やすふみ(@y_asufumi100)さんは、X(旧Twitter)や投稿サイトにて「都市伝説に求める女」を投稿。主人公のかごめが数々の都市伝説に遭遇するという短編漫画で、こっくりさんなどの有名な話だけでなく、マイナーな都市伝説も登場する。今回はゾッとするような2つの都市伝説をお届けするとともに、著者に最近気になる都市伝説についても話を伺った。

【漫画を読む】一人の警察官が見回りにやって来るが…!?

「消えた我が子」01画像提供:藤やすふみさん

「消えた我が子」02画像提供:藤やすふみさん

「消えた我が子」03画像提供:藤やすふみさん


家にやって来た男性の恐ろしい正体とは!?


これは「偽りの警察官」という都市伝説。近所で殺人事件が起こり、警察官を装った男性が事件について聞き込みにやって来る。女性はその事件について知っていたが、警察には「知らない」と答えると男性は去って行く。けれど、女性はその男性こそが殺人犯だったことをのちにニュースで知るのであった。

そして、ここに住む女性の家もインターホンが鳴り一人の警察官がやって来るのだが、なんとも予想外な展開が待ち受けていた…。

昔から都市伝説が大好きな藤やすふみさん。最近気になっている都市伝説について伺うと、「『富士の樹海』にまつわる都市伝説ですね」と教えてくれた。そして、「その都市伝説が気になっていたので調べてみたのですが、知っていた話とずいぶん違いました。安心してください、コンパスは狂わずに使えるらしいですよ!」と話す。

今回は実際に起きたらゾッとするような2つの都市伝説をお届けした。「都市伝説に求める女」はホラー漫画のようだが、ユーモアも溢れていて続きが気になってしまう。どれも短編漫画で読みやすいので、興味があればぜひ読んでみて!

注目情報