【福岡観光ガイド】福岡空港から車で5分!ソリすべり台やアスレチックが人気の「東平尾公園 大谷広場」

九州ウォーカー

秋の行楽シーズン到来。連休は遠くへおでかけもいいけれど、近くてリーズナブルに楽しめる公園で外遊びはいかが?

人気のソリすべり台。人口芝で安全性も高くて、スリルも味わえる


福岡空港の近くに位置し、レベルファイブスタジアムやアクシオン福岡があるなど総合公園としての役割を果たしている東平尾公園。その中でも大谷広場では、ソリすべり台やアスレチックが大人気!夏にはじゃぶじゃぶ池も登場して、小さい子から大きい子までが楽しめる。土日には駐車場もたくさんになることもしばしば。ソリすべり台も人気で列ができるため、時間交代制でみんなが遊べるような仕組みになっている。大きさも大小2つあり、小さい子からソリすべり台が可能。事故防止のため、自分のソリの持ち込みは禁止。

【写真を見る】カラフルで小さい子どもが遊びやすい遊具がたくさん


砂場から、くねくねした遊具、ブランコやすべり台まで、小さい子が好きな遊具がぎゅっと詰まった広場。近くにはベンチもあり、保護者が近くから見守ったり、途中休憩することもできる。カラフルな遊具に元気いっぱい遊んでくれるはず。

全長83mもあるローラー滑り台。緑の中を進んでいく


緑溢れる東平尾公園のロング滑り台は、木々の中を進んでいくため冒険気分を味わえる!ソリすべり台横の階段を登ったアスレチックから、下の広場まで滑っておりることが可能。何度も滑るとおしりが痛くなるので、下に敷くものを持参するのがおすすめ。

公園を上に上がっていくと、更にアスレチックが!より本格的に


ソリすべり台横の階段をあがった先にあるアスレチックは高学年向き。空中を網の中を歩いたり、アップダウンがある木のアスレチックに少し大きめの子ども達も本気で挑戦できる。その他ターザンロープもあり。

東平尾公園入口。様々な施設ある総合公園として多くの利用者が訪れる


博多の森陸上競技場をはじめ、レベルファイブスタジアム、博多の森テニス競技場、博多の森弓道場など、複合施設を有する東平尾公園。緑あふれる環境も魅力。春は美しい桜並木を楽しめる。

※ソリすべり台対象年齢:小学生以下(幼児は保護者と一緒に使用)、雨天時・人工芝が濡れている時は滑りすぎて危険なため使用禁止。毎週月曜または祝日明けの平日13時までは点検のため使用禁止。[ソリすべり台利用時間]4~9月10:00~18:30、10~3月10:00~16:30

【九州ウォーカー編集部/文=安藤エリカ、撮影=菅祐介】

九州ウォーカー編集部

注目情報