本日開幕! 東京オートサロンに美女コンパニオンも大集合

東京ウォーカー

1月15日、車好きの祭典「TOKYO AUTO SALON 2010 with NAPAC」が、「幕張メッセ国際展示場」(千葉県千葉市)で開幕。各社こだわりの車はもちろんのこと、車両に華を添えるコンパニオンにも多くの注目が集まっていた。

通常の車両に対し、なんらかの性能向上が図られた「チューンドカー」をメインに展示するため、新車などを紹介する一般のモーターショーとは一線を画す「東京オートサロン」。

今年も、タレントの所ジョージさんが考えに考え、プロデュース・デザインをした、ゼンマイで走る人が乗れるチョロQ「チョロQハイブリッド ポンコチック PON-ZERO」や、ドリフト走行を中心としたモータースポーツ「D1 GRNDPRIX 2009シリーズ」を戦い抜いた「NISSAN SKYLINE」など、マニア垂涎の車両が所狭しと並んでおり、公道の走行ができる・できないにかかわらず、一般入場直後からスタッフに熱心に尋ねる来場者が多く見受けられた。

また、各車両の横でポーズを決めるコンパニオンの周りには、多くの“カメラ小僧”があふれ、撮影の順番待ちで一時通行もままならないほどの人気ブースも出現。各ブースに立つ美人コンパニオンの影響もあり、オープン直後から、広い会場は熱気に包まれていた。

今回の見どころははそれだけではない。一般の人気投票で「カスタムカー・グランプリ」を選出する「東京国際カスタムカーコンテスト2010」や、自動車雑誌の編集部が個性あふれる車両を紹介する「コンセプトゾーン」、2010年DIGPシリーズ第1戦お台場に先立ち、DIGPマシンが屋外に特設された専用コースで大迫力のデモ走行を行う「D1グランプリデモラン」など、どれも見逃せないものばかりなのだ。

普段なかなか見られないレアな車両や美人コンパニオン、プレゼントがもらえるイベントなど普段車に興味のない人も楽しめる企画も多い「TOKYO AUTO SALON 2010 with NAPAC」は、1月17日(日)まで開催中。今年も例年通り、多くの人で幕張はにぎわいそうだ。 【東京ウォーカー】

注目情報