リンツからドリンク史上最も本格的なダークチョコレートドリンク登場

東京ウォーカー(全国版)

1845年創業、世界120カ国以上で愛されているスイスの歴史あるプレミアムチョコレートブランドLindt(リンツ)の日本法人リンツ&シュプルングリージャパンは、9月15日(金)からリンツ ショコラ カフェ全店で秋の期間限定ドリンク「リンツ エクセレンス 70% ダークチョコレート ドリンク」(イートイングラス仕様722円、テイクアウト仕様1388円)を提供する。

リンツ、ドリンク史上、 最も本格的なダークチョコレートドリンク


秋の始まり、濃厚なチョコレートが恋しくなるこの季節にぴったりの、リンツのドリンク史上、最も本格的なダークチョコレートドリンクの登場。カカオの力強い香りが広がるエキストラダークの味わいのドリンクに、「エクセレンス70%カカオ」のタブレットチョコレートを1片ブレンドし、チョコレートそのものの粒々の食感が楽しめるチョコレートチップ入りのアイスチョコレートドリンク。リンツのアイコンのしずく模様もダークチョコレートで描かれ、トップにはふんわり軽くやさしい味わいのダークチョコレートのチョコレートムースと、かりっとした食感のカカオニブが散りばめられている。銀座店で提供されるドリンクには、さらに「エクセレンス70%カカオ ミニ」のダークチョコレートが添えられる。

「リンツ エクセレンス70% ダークチョコレート ドリンク」自由が丘店


「リンツ エクセレンス70% ダークチョコレート ドリンク」銀座店


日本でもすっかり定着したパリ生まれの人気菓子マカロンだが、リンツではフランス語で「とてもおいしいもの」「大きな喜び」を意味する「デリース(Delice)」(302円)と名付けられている。デリースは常時12種類販売されているが(一部店舗を除く)、いずれもセンターにリンツのチョコレートを使用した、濃厚な、それぞれのフレーバーの味わい深いガナッシュがはさまれている。

昨年に引き続き、今回、同時開催の「ダークフェスティバル」(9月15日(金)から10月15日(日)まで)の開幕とともに、「デリース」のセンターのガナッシュ部分にハイカカオのチョコレートを使用した、70%・85%・99%の3種のハイカカオフレーバーが再登場する。ガナッシュ部分のチョコレートが、それぞれカカオ分70%、85%、99%に作られていて、本格的なカカオの豊かな香りと濃厚な味わいを体験できる、まさにショコラティエならではのマカロンになっている。シェルの重厚なチョコレート色のグラデーションがカカオ分の%の違いを表現していて、色とりどりのカラフルなマカロンとは一線を画す、大人のチョコレートグルメのためのマカロンだ。

「リンツ デリース ダークチョコレート70%・85%・99%」


リンツの濃いめのチョコレートをドリンクやマカロンで堪能しよう!【ウォーカープラス編集部/高橋千広】

高橋千広

注目情報