今年もハロウィンのシーズンが到来!そこで注目したいのがホテルのビュッフェ。ハロウィンにちなんだ料理やスイーツはもちろん、フォトスポットや装飾などにも工夫がこらされ、フォトジェニックなポイントがいっぱいです。写真を撮ってぜひSNSに投稿を!毎年人気の催しなので、予約はお早めに。
巨大なお化けカボチャが出現!写真を撮って盛り上がれる
リーガロイヤルホテル「ランチ&ディナービュッフェ」では、通常のビュッフェメニューに、ハロウィンメニューが加わった。黒いデコレーションサラダケーキや黒カレー、黒ゴマのアイスをトッピングしたパフェなどが楽しめる。10月28日(土)~31日(火)には「ハロウィンスペシャルディナービュッフェ」も開催。<開催:10月1日(日)~31日(火)>
ビュッフェカウンターには巨大なジャック・オ・ランタンが登場。大きな口の中にも料理が並んでいる。
黒いケーキの中はサラダなどがぎっしりでカラフル。
ハロウィンらしい黒いカレーや黒ゴマのアイス入りのミニパフェもビュッフェに並ぶ。
「グルメブティック メリッサ」では10月31日(火)までハロウィンのスイーツ23種を販売する。
ロビーにはハロウィンムード満点のフォトスポットが。カボチャから顔を出して写真が撮れる。
「今年も見て楽しく、食べておいしい料理をそろえました。紫キャベツを添えた黒カレーは豊かなコクが自慢です」と、シェフの平通利彦さん。
■ビュッフェDATA/会場:「オールデイダイニング リモネ」 料金:ランチ(2600円~)、ディナー(3600円) ※10月28日(土)~31日(火)は5800円 時間:ランチ11:00~15:00(90分制)、ディナー17:00~17:30の入店、19:30~の入店(120分制) メニュー:約50種類 ドリンク:約10種類 予約:可
■リーガロイヤルホテル「ランチ&ディナービュッフェ」<住所:大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル ウエストウイング1F 電話:06-6448-1121(代表) 休み:なし 席数:315席 駐車場:732台(1000円/60分) ※利用金額に応じて無料サービスあり 交通:京阪中之島駅と直結、JR大阪駅から無料シャトルバスあり>
秋の味覚満載でハロウィン気分
帝国ホテル 大阪「ハロウィンスイーツブフェ ~秋の味覚~」では、リンゴや洋ナシ、カボチャ、栗、サツマイモなどの秋の味覚と、見た目もキュートなスイーツがそろう。ホテルの定番人気のパンケーキや週替りで楽しめるシェフ特製のスパゲティなどフードも充実。<開催:9月1日(金)~10月31日(火)>
モンブランやさつまいものデニッシュなど秋の味覚満載。カボチャのスイーツでハロウィン気分。
■ビュッフェDATA/会場:ロビーラウンジ「ザ パーク」 料金:大人(4800円)、4~12歳(2400円) 時間:15:00~16:30、土日祝16:00~17:30(各90分制) ※9月8日(金)・9日(土)はなし メニュー:約35種類 ドリンク:約6種類 予約:可
■帝国ホテル 大阪「ハロウィンスイーツブフェ ~秋の味覚~」<住所:大阪市北区天満橋1-8-50 帝国ホテル大阪1F 電話:06-6881-4888(直通) 休み:なし 席数:60席 駐車場:500台(400円/30分) ※利用金額に応じて無料サービスあり 交通:JR桜ノ宮駅より徒歩5分、JR大阪駅から無料シャトルバスあり>
クモの巣ケーキや目玉ゼリーなど不気味かわいいスイーツ
シェラトン都ホテル大阪「ハロウィンスイーツブッフェ」は、毎週水・木・金限定で開催。クモの巣をあしらったケーキや、目玉ゼリーなど、少し不気味でかわいい、フォトジェニックなスイーツが並ぶ。ライブコーナーではお化けかぼちゃの巨大ケーキなどを提供。<開催:10月4日(水)~27日(金)の水・木・金曜日>
お化けマカロンなど、ユーモラスな表情のハロウィンスイーツがビュッフェ台を埋め尽くす。
■ビュッフェDATA/会場:バイキング&カクテルラウンジ「トップ オブ ミヤコ」 料金:大人(3500円)、小学生(1700円)、4歳以上(700円) 時間:15:30~17:00 メニュー:約30種類 ドリンク:約10種類 予約:可
■シェラトン都ホテル大阪「ハロウィンスイーツブッフェ」<住所:大阪市天王寺区上本町6-1-55 シェラトン都ホテル大阪21F 電話:06-6773-1279(直通) 休み:なし 席数:ブッフェ134席、カクテルラウンジ20席 駐車場:900台 ※利用金額に応じて無料サービスあり 交通:近鉄大阪上本町駅と直結>【関西ウォーカー編集部】
編集部