北浦和本店、新都心店のつけ麺専門店に続いて、激戦区・大宮に進出した「どでん」。豚骨と一緒に大量の背脂を投入し豚のエキスのみを凝縮させたスープは、乳化した脂の旨味で口中に唾液がどっとあふれ出す。にんにく、やさい、あぶら増しなどが無料トッピングできるほか、油そばは生たまごのトッピングも無料だ。
ラーメン<やさい増し・にんにく・あぶら>(780円)
ガッツリのった味付きアブラが、山盛りヤサイとその下の自家製麺を見事にまとめ上げる。濃厚なスープをまとった麺はのびにくく、最後までかみ応えがしっかり味わえる。
■ラーメンデータ<麺>極太・平打・縮れ/製麺所: 自家製麺・350g<スープ>タレ=醤油・仕上げ油=背脂/濃度:こってり/種類: 豚骨
味付きならではの乙な食べ方
煮込んだ背脂を、チャーシューの煮汁につけたアブラ。増しの場合は別皿で出してくれるので、ニンニクや小口ネギなどを加えて麺をひたして食べるのもおすすめ。
油そば(850円)
醤油ダレに魚粉などが入り旨味たっぷり。大宮店限定無料トッピングのショウガがあと味をさわやかに。好みでラー油やレモン汁を加えて味の変化を楽しもう。【東京ウォーカー】
ラーメンウォーカー編集部