STU48の2期生として活躍する工藤理子さんが、2024年2月にライブ配信サービス「SHOWROOM」にて行われた「STU48 ソロ写真集制作権争奪イベント」で、見事、写真集の権利を獲得、8月10日(土)に1st写真集『りこのとりこ。』を発売する。写真集制作の裏話や今の心境を語ってくれた。
この写真集のテーマは「工藤理子の二面性」
――ソロ写真集を出すことが決まったときの気持ちを聞かせてもらえますか。
うれしくて幸せな気持ちでした。私の夢が叶うのは本当にファンの方が近くにいてくださるSHOWROOMという場所で、これまでもSHOWROOMがきっかけでいろいろな夢を叶えさせていただいてきました。そのSHOWROOMで写真集のイベントがあるとなって、もうこれは絶対に挑戦するしかないし、私がやりたいことだって思って。まずはそのイベントに出会えたことに感謝していますし、それで私のアイドル人生最大の夢をファンの方が叶えてくださったことが、本当に感謝してもしきれないぐらいありがたいってもう噛みしめています。
――工藤さんはSHOWROOMにものすごく強い印象がありますね。
本当におこがましいんですけど、この写真集のイベントは、SHOWROOMに強い工藤理子のためのものだって思いましたね。
――やはり、48グループの現役メンバーとして写真集を出すというのは相当ハードルが高いですよね。
写真集を出すのって、グループの人気メンバーだったり、もうエースと言われるメンバーだったり、そういうメンバーが出しているので、私は到底かなわないだろうって思って。だから何年かかってもいいからって気持ちで、2024年の書き初めにも写真集って書いて、今年の目標は写真集を出すのにふさわしいメンバーになることだって掲げていたので、まさかこんなすぐ写真集を出版できるというイベントが始まるとも思ってなかったです。
まさかそのイベントで2位になって出せることが決まるとも思ってなかったです。チャンスを待つんじゃなくつかみに行けて、22歳というまだ未熟な大人1年生の姿を写真集に残せて、このタイミングでチャンスをつかめてよかったなって思っています。
――すごいですね。自分から本当につかみに行ってちゃんとしっかりつかみ取りましたね。写真集のイベントが行われること自体が、運を引き寄せてますね。やっぱり夢って叶うんですね。
本当にそう思います。叶えていただいてるし、叶えようと思ったら叶えられるんだなって。
――この先の人生のなかでも22歳になるときに写真集の夢を叶えたというのは大きな成功体験になりますね。
はい。大きな自信になります。
――しかも、紙という形で残るのがいいですよね。
そうなんですよ。写真集を来世にまで引き継ぎたいぐらいです(笑)。
――セルフプロデュースとのことですが、どんな写真集にしたいと思いましたか。
やりたいことがたくさんあったのでこだわりました。日本の古き良き大正ロマンなお洋服を着たり、町並みと一緒に撮影したり、ローラースケートにも初めて挑戦したりしました。1970年代のちょっとアメリカンなレトロとかも取り入れています。
――最初に公開された白い水着の先行カットがインパクトがありました。
自分で選んだ写真になります。ファーストカットは、その写真集の代表となる写真で、出回る写真だからこそ、まだ私を知らない方でも目に留まってほしいし、インパクトが強い、でも私らしさも残ってる写真を選びました。今回の写真集ではバストをそんな大きく見せようというふうには思ってなくて、ありのままの感じで挑んだので本当に自信ないですけど、瀬戸内のグラビアクイーンになりたいです!
――工藤さんは笑顔がキラキラしている印象が強いんですけど、先行カットは笑顔ではなかったですね。なぜ笑顔カットを選ばなかったんですか。
そうなんです。この写真集のテーマが「工藤理子の二面性」だったんですよ。普段アイドルしてお話したり踊ったりしてるときはすごい明るくて楽しいイメージを持たれるんですけど、他の素顔もあるんだぞいうことで、ちょっとあどけない表情をした写真を選びました。